ドローンのルート設定から3D分析まで一元化する「DroneDeploy」、オーク情報システムとチェンジが発売ドローン

オーク情報システムとチェンジは、米DroneDeployのドローンや360度カメラのデータ取得から、管理、分析、BIMとの連携まで一元管理できるデジタルデータ統合プラットフォーム「DroneDeploy」の統括代理店として販売を開始した。

» 2024年04月03日 08時00分 公開
[BUILT]

 オーク情報システムとチェンジは2024年4月1日、米DroneDeploy(ドローンデプロイ)が開発する建設業向けデジタルデータ統合プラットフォーム「DroneDeploy」を日本国内で販売を開始したと発表した。

ドローンの撮影ルート設定から、データ取り込み、3D出力まで一気通貫で処理

 DroneDeployは、ドローンの撮影画像から建設現場の3Dモデルや点群データを生成し、測量や分析を行える「Aerial(エアリアル)」、360度カメラの撮影画像を位置情報と共に保存し、施工の進捗管理や情報共有の「Ground(グラウンド)」を搭載している。写真撮影によるデータ収集から、データの分析、出力までの流れがDroneDeployのクラウド上で完結する。

 スマートフォンやタブレット、PCなどのデバイスから、いつでもどこでも建設現場を詳細に確認でき、いつでもどこでも、あたかも建設現場にいるかのように状況確認が可能で、画像へのメッセージ入力でコミュニケーションも行える。さまざまなツールとも連携し、1つのユーザーインタフェースから全情報へアクセスできるプラットフォームとなっている。

 機能の1つDroneDeploy Aerialは、ドローンによる空中撮影の画像から「写真測量法(Photogrammetry)」を用い、3Dモデルや点群データを生成し、そのデータから距離や体積などの測量や現場状況の分析も可能になる。空中撮影は、現場の全体を上空から撮影する「全体マップ」、構造物を横から撮影ができる「ファサード」、距離が長い現場を線状に撮影ができる「空中回廊」などの種類があり、ドローン撮影の飛行ルートの設定から、ドローンによる撮影、撮影データのクラウドシステムへの取り込み、データ出力まで、1つのシステム内で一気通貫の処理が実現する。

DroneDeployから作成した3Dモデル(左)、DroneDeployから作成した全体マップ(右) 出典:オーク情報システムプレスリリース

 DroneDeploy Groundは、建設現場で撮影した360度画像を位置情報と共に図面上に保存する。スマホやタブレットと360度カメラがあれば手軽に撮影し、データは360度画像のため撮り漏れもない。定期的に建設現場を撮影し、画像を蓄積すれば、現場から離れた場所にいる関係者との現場状況の共有、協力会社との作業間調整や指示出しに役立つ。他にも、時系列で過去と現在や完成時のBIMの設計データとの工事進捗の比較、施工前の現地調査から施工中の記録、顧客への説明、施工後の営繕に活用が見込まれ、やり直しの低減や顧客満足度の向上につなげられる。

 また、歩いて360度動画を撮影するだけで、図面上の歩いた位置をAIが自動で認識して画像を切り出して図面上にプロットしてくれる「Walkthrough(ウォークスルー)機能」やBIMデータとの連携にも対応している。

図面上にあるウォークスルーの軌跡(左)、時系列による画像比較(右) 出典:オーク情報システムプレスリリース

 DroneDeployの販売では、オーク情報システムとチェンジの強みを生かし、建設業界に関わるあらゆる企業に最先端のドローン技術を提供することで、さらなる業界の変革を支援していくとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.