高層ビルにメガソーラー発電所? 積水化学の次世代太陽電池を設置へ導入事例

東京電力ホールディングスなど6社は2023年11月15日、内幸町一丁目の再開発で建設予定の高層ビルに、積水化学工業が開発中の「フィルム型ペロブスカイト太陽電池」によるメガソーラー発電機能を実装する。

» 2023年11月16日 17時30分 公開
[BUILT]

 東京電力ホールディングスなど6社は2023年11月15日、2028年度に都内で完成予定の高層ビル「サウスタワー」(地下3階/地上46階、高さ約230メートル)に積水化学が開発中のフィルム型ペロブスカイト太陽電池(PSC)を設置する計画を発表した。

薄く軽量で、曲げられる次世代型太陽電池

 東京都千代田区で計画を進める「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」で、サウスタワーのスパンドレル部外壁内部に、発電容量1000kW超のPSCを設置する。PSCによるメガソーラー発電機能を実装した高層ビルは世界初となる見込み。

事業イメージ 事業イメージ 出典:東京電力ホールディングスプレスリリース

 従来の太陽電池は、耐荷重や風圧対応などの技術的な課題、更新コストが高額といった経済的な課題があり、高層ビルへの設置が難しいとされていた。次世代太陽電池として注目されるPSCは、薄く軽量で、曲げられるなどの特徴を持つ。こうした特徴を生かした新たな設置方法を考案したことでこれまでの課題を解決できる見通しが立った。

竣工当初から電気と熱エネルギーのCO2排出量を実質ゼロに

 内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業は、第一生命保険、中央日本土地建物、東京センチュリー、東京電力パワーグリッド、TF内幸町特定目的会社の5社が推進している。敷地面積は約1.9ヘクタール、延べ床面積は約29万平方メートル。主要用途はオフィス、商業施設、ホテル、ウェルネス促進施設など。基本設計/タワーデザインは日建設計が担当する。

内幸町一丁目街区完成イメージ 内幸町一丁目街区完成イメージ 出典:中央日本土地建物プレスリリース

 5社は2022年3月24日、内幸町一丁目街区北地区/中地区の事業者と「TOKYO CROSS PARK構想」を発表した。この構想では街区が一体となり電化や省エネなどに取り組む他、再生可能エネルギーなどの最適な組み合わせや調達により、竣工当初から電気と熱エネルギーのCO2排出量実質ゼロを目指す。

 さらに、CO2を吸収する技術などを導入し、街区で排出される電気と熱エネルギーのCO2排出量を実質マイナスとする「カーボンマイナス」を共通のゴールに掲げている。今回の太陽電池導入は、この取り組みの一環として実施する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.