センシンロボティクスが送電線のドローン点検アプリ「POWER GRID Check」に、画角調整とスペーサ専用の撮影モードを実装ドローン

センシンロボティクスは、ドローンを活用した送電設備点検アプリケーション「POWER GRID Check」に、送電線(架空地線/電力線)をカメラが自動追跡する撮影モードと、スペーサ向けの撮影飛行モードを追加。さらに、中部電力パワーグリッドのノウハウをベースに開発した機能を加え、ユーザビリティも改善した。

» 2023年01月19日 06時00分 公開
[BUILT]

 センシンロボティクスは2023年1月16日、ドローンを活用した送電設備点検アプリケーション「POWER GRID Check」に、中部電力パワーグリッドと共同で開発した技術を活用し、送電線自動追跡撮影モードと、複数の電線が接触しないように取り付ける多導体送電線のスペーサを対象にした点検撮影飛行モードを実装したと公表した。

送電線自動追跡撮影モードと多導体送電線スペーサ向けの飛行モードを実装

 POWER GRID Checkは、鉄塔と送電線を一括で点検するためのドローン航行ルートを設備情報の座標計算で自動作成するWebアプリ。鉄塔(支持物/がいし)と送電線(架空地線/電力線)の点検作業が1つのアプリで完結する。具体的な点検の流れは、タブレットにSENSYN Flight Edgeをインストールしておき、送信機とタブレットをUSBケーブルでつなぎ、POWER GRID Checkで自動作成したルート情報をSENSYN Flight Edgeに送信。送電線点検スタート地点に到着次第、自動追跡機能が自動でアクションを開始するまでが一連の流れ。

 取得したデータは、クラウド上で一元管理し、物理的な受け渡し工数の削減や報告書への転記が不要になるため、修繕計画の短縮が実現する。

送電線のドローン点検イメージ 出典:センシンロボティクスプレスリリース

 今回追加した送電線自動追跡撮影モードに関しては、POWER GRID Checkにはもともと送電線(架空地線/電力線)のたるみに沿った飛行(弛度沿い飛行)ルートとカメラアクションを自動生成する機能が搭載されているが、従来は撮影角度の微調整は、手動で調整しなければならなかった。新たに、リアルタイムで撮影データを解析し、送電線が撮影画角内に収まるように撮影角度を自動調整する送電線の追跡モードを実装したことで、さらなる省力化につながる。

 また、特殊なセンサーなどを用いず、市販されている汎用的な機体とカメラで対応するため、メーカーや機種に依存しない、柔軟な運用が可能となる。

「POWER GRID Check」の画面 出典:センシンロボティクスプレスリリース

 送電線の自動追跡パラメータは、POWER GRID Checkで管理されている設備情報をもとに、自動でカスタマイズしされるので、追跡機能の調整をユーザーが行う必要はない。

 電線間隔を保持するための金具のスペーサを対象にした送電線点検撮影飛行モードは、旧バージョンでは、電線に対してドローンが正対した状態での飛行しかできなかったため、スペーサの電線把持部が視認できなかった。今回のバージョンアップで、電線把持部が視認が可能となる弛度沿い飛行の制御アルゴリズムが備わり、スペーサの状態を確認できるようになった。さらに、ニーズに合わせた(単導体/多導体)送電線の点検撮影飛行に応じ、ユーザーはワンクリックで設定が完了する。

従来の飛行で撮影したスペーサ。電線に正対した状態でしか撮影できなかったため、電線把持部は確認できなかった 出典:センシンロボティクスプレスリリース
スペーサ点検モードで撮影すると、スペーサの状態が把視認できるようになった 出典:センシンロボティクスプレスリリース

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.