DNPは、注文住宅などの商談に使うプレゼンテーションソフトデータを短時間で高精細VRに変換するソフトウェア「DNPバーチャルエクスペリエンス VRプレゼンゲートウェイ」を開発した。最短15秒と素早く住宅用プレゼンテーションデータを高精細なVRに変換できることが特長となっている。
大日本印刷(DNP)は2022年11月8日、注文住宅などの商談に使うプレゼンテーションソフトデータを短時間で高精細VRに変換するソフトウェア「DNPバーチャルエクスペリエンス VRプレゼンゲートウェイ」を開発し、同年11月中にリリースすると発表した。
近年、住宅事業者と施主による注文住宅の商談では、設計図面やパース図の他、住宅用プレゼンテーションソフトの利用が拡大している。しかし、こうしたソフトは図面データから簡易的な立体表示が可能な一方で、施主が理解しやすいような精細かつリアルな画像データを作るには、レンダリングソフトなどを用い、長時間の作業が生じていた。
DNPでは、3DCGやパース制作担当者の作業時間や残業時間を削減し、業務効率改善に寄与すべく、カタログ制作などで培った高度な画像処理技術やインテリアシミュレーションを支援する「DNPバーチャルエクスペリエンスシリーズ」のVR技術を活用し、今回の開発に至ったとしている。
DNPバーチャルエクスペリエンス VRプレゼンゲートウェイの特長としては、最短15秒と素早く、DTS製住宅用プレゼンテーションソフト「Walk in home 2022」のデータを高精細なVRに変換。ゲーム用コントローラーで、VR空間内を自由にウォークスルーして説明することで、施主の理解や納得が深まるまで完成イメージを確認できる。また、VRの変換エンジンとVRビュワーが一体化しており、複数のソフトウェアを使用する必要がない。
ソフトウェアの開発にあたっては、住宅用プレゼンテーションソフト「Walk in home(ウォークインホーム)」の開発元のDTSとユーザー企業、販売代理店の協力のもと、住宅プランの提案業務のなかでテストマーケティングを実施し、課題仮説の検証やニーズの深掘りを行った。
機器の構成は、高性能グラフィックスカードを搭載したPC、大型ディスプレイ、コントローラー。オプションで、ヘッドマウントディスプレイと昇華型プリンタ。
今後は、2021年からDNPが推進しているXR(eXtended Reality)コミュニケーション事業の一環と位置付け、ヘッドマウントディスプレイによるVR視聴の対応に加え、インターネットブラウザでの利用を通じてメタバースとの連動を可能にするなど、機能拡張を進めていく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.