野原ホールディングスは、スマートフォンによる360度撮影に向けたモーター駆動式の自動回転雲台「Matterport Axis」の販売を開始した。価格は1万5180円。同社は、建設業界や不動産業界での用途を見込んでいる。
野原ホールディングスは2022年7月、スマートフォンによる360度撮影に向けたモーター駆動式の自動回転雲台「Matterport Axis」の販売を開始すると発表した。価格は1万5180円だ(為替変動により価格改定の可能性あり)。
同製品は、360度自動で回転するため、空間を高精度に360度撮影可能だ。付属リモコンにより、遠隔でも操作できる。
従来スマートフォンを用いて360度撮影する場合、撮影者による手ブレや位置合わせの誤差を受けて、デジタルツインの品質が劣化することが課題となっていた。
同社は、建設業界や不動産業界での用途を見込んでいる。建設現場では、同製品によりデジタルツインを用いた工事報告書を作成することで、現場の状況把握が容易となる。コンテンツはURLを伝えるだけで共有できるため、労働時間の短縮にも寄与する。
また、不動産業界では、賃貸物件の管理や原状回復および修繕の証拠、入退去時の記録などに同製品を用いることで、視認性が高い業務報告を実施できる。
Web上で不動産物件の“ウォークスルー”体験を可能にするVR内覧、LIRが全支店に導入
800kmを2時間で自動飛行する4人乗りの“空飛ぶクルマ”、大阪万博で実演目指す
パナソニック LS社が電動工具の新ブランド設立、次世代制御技術を搭載した工具を発売
AIで地震動観測データのノイズを除去する新技術、大成建設Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10