戸田建設が掘進状況クラウド監視システムを開発、全国のシールド掘進状況を可視化導入事例

戸田建設は、場所を選ばず、シールド工事の掘進状況をどこからでもリアルタイムに監視できる掘進状況クラウド監視システム「TSビューワー」を開発した。TSビューワーを用いて掘進状況を一元管理することで、トラブルの予兆を迅速に知られるようになり、的確かつ高度な施工管理を実現する。

» 2022年04月05日 07時00分 公開
[BUILT]

 戸田建設は、将来想定される熟練工不足を補うために、各工種で施工の自動化に取り組んでおり、その一環としてシールド工事を対象に、最新のICTを駆使し掘進状況をどこからでもリアルタイムに監視する掘進状況クラウド監視システム「TS(Toda Shield)ビューワー」を開発したことを2022年3月30日に発表した。

排土量のデータも扱えるようにする見通し

 TSビューワーでは、全国で施工を進める全シールド工事の掘進管理システム(任意のシステムに対応)や掘進の進捗、土圧、ジャッキ速度などの計測データ、掘進機の位置をクラウドサーバに転送する。クラウドサーバに集約したデータは、インターネット上に設けたWebサイトで誰でもイメージしやすいようにグラフや図で見える化。

「TSビューワー」の概要図 出典:戸田建設プレスリリース

 TSビューワーを導入することで、PCやスマートフォンなどを用いて、場所を選ばずいつでも必要な情報にアクセスすることが可能な他、掘進状況に問題がある場合にはタイムリーな改善指示を行うことで、未然にトラブルを防げる。

 具体的には、TSビューワーの掘進状況画面では、リアルタイムに土圧やジャッキ速度などの掘進状況を確かめられ、掘進位置画面では、掘進機位置とシールド路線に近接する構造物などを見渡せる。さらに、掘進位置画面では掘進機位置とシールド路線に近接する構造物などをチェックできる。

「TSビューワー」の掘進進捗画面 出典:戸田建設プレスリリース
「TSビューワー」の掘進状況画面 出典:戸田建設プレスリリース
「TSビューワー」の掘進位置画面 出典:戸田建設プレスリリース

 今後、戸田建設は、泥土圧シールド工事を対象に、陥没や空洞といった地盤変状の要因となる排土量のデータをTSビューワーで扱えるようにする予定だ。さらに、こういったデータを、掘進工の業務をAI(人工知能)化したシステム「AI Transform Shield」に反映し、シールドの自動運転化を推進していく。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.