清水建設、揚程152メートルの移動式タワークレーンを北海道の風力発電所に適用製品動向

清水建設は、大型の陸上風車の受注力強化を目的に開発した揚程152メートル、定格荷重145トンの移動式タワークレーン「S-Movable Towercrane」を、北海道天塩郡豊富町で建設中の国内最大級の風力発電所「芦川ウインドファーム南側区画」に適用した。

» 2024年08月19日 11時00分 公開
[BUILT]

 清水建設は2024年8月9日、北海道天塩郡豊富町で建設中の国内最大級の風力発電所「芦川ウインドファーム南側区画」(4.3メガワット(MW)風車×15基)で、4.3MW風車2基の施工に、国内最大の移動式タワークレーン「S-Movable Towercrane(エス・ムーバブルタワークレーン、SMTC)」を適用したと発表した。発注者は道北風力。清水建設の設計・施工で2020年4月に着工し、2025年春の竣工を予定している。

 SMTCは、5〜6MWクラスの大型陸上風車の受注を目的に清水建設が開発した。最大揚程は152メートル、定格荷重145トン。今回の適用は実証施工が目的で、風車建設サイトでスムーズなクレーンの組み立てや解体、風車部材の揚重、建方ができることを確認する。

 清水建設は今後、リプレース需要により大型化が進む陸上風車に対してSMTCの採用を提案し、受注拡大につなげる。

ローターの揚重 ローターの揚重 出典:清水建設プレスリリース

揚程152メートルで風車の大型化に対応

 芦川ウインドファーム南側区画は、ユーラスエナジーホールディングスが道北の宗谷地域で計画中の国内最大の風力発電プロジェクトの一部に位置付けられる。

 施工中の4.3MW風車の規模は、支柱の高さ82.9メートル、部材の総重量358.3トン、ローター(ハブとブレード3枚)の重量90.9トン、設置高85メートル、ブレード長60メートル、ブレードの最高到達点145メートル。現場では、SMTCと、従来型のオールテレーンクレーン(国内最大級1200トン吊)が1基ずつ稼働している。SMTCが2基目、オールテレーンクレーンが8基目の風車を施工中だ。

 SMTCは2024年7月5日に稼働を開始した。1基目の風車施工では、部材の荷下ろしから支柱の建て方、ブレードとローターの地上での事前組み立て、ブレードをセットしたローターの揚重、組み立てまでの一連の作業を4日で消化。想定通りの施工性を発揮した。

 性能はオールテレーンクレーンと同程度だが、今後主流になる5〜6MWクラスの風車施工は、ハブの設置高が100メートル超あり、現行最大級のオールテレーンクレーンを採用しても施工上の工夫が求められる。一方、揚程152メートルのSMTCでは施工上の制約を一切受けずに対応できることから、工期面で有利になる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.