BRANUはクラウド施工管理ツール「CAREECON for WORK 施工管理」に、現場に関わる職人や協力会社との報連相を円滑にする「掲示板」機能を追加した。
BRANUは建設中小企業向けのクラウド施工管理ツール「CAREECON for WORK 施工管理」に、「掲示板」機能を追加した。
「CAREECON for WORK 施工管理」の主な機能は、現場ごとにひもづいた工程表作成や写真・ファイル管理、報告書作成などがあり、時間や場所を問わないクラウド上で現場情報の作成や共有ができることから、現場管理業務におけるデータ作成、管理、共有の手間を削減する。今回のアップデートでは、コミュニケーションを円滑化する新機能として掲示板を追加した。
案件ごとに設定された掲示板は、テキストだけでなく画像をはじめとしたデータ投稿に対応しており、その投稿に対してコメントを書き込めるようになっている。また、誰がその投稿を確認したかを判断できる未読・既読機能も付いていることから、未読ユーザーに対して既読を促すといったアプローチができるため、コミュニケーションの円滑化や伝達ミスの削減につながるという。
掲示板に投稿された画像やファイルデータは、別機能であるファイル管理に自動的に格納され、そのデータを使った報告書作成などにも使用可能だ。作業者から送られてきた画像を1枚ずつ保存して報告書を作成するなどの手間が削減できる。新機能は「CAREECON for WORK 施工管理」を契約中であれば追加料金なしで利用できる。
BRANUがランサーズと業務提携、月額5万の建設業向けデザインサブスクを提供
ルクレ、「蔵衛門」で電子小黒板作成AI「e-Kokuban」を開発
ルクレ、「蔵衛門」をリブランディングし施工管理サービスに
大林組のBIMと連携した次世代の施工管理「プロミエ」、出来高算出などで2割の時間削減Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10