建機自動化の現在地とその先に――【前編】:CATの自在な拡張性を持つ次世代スマートショベル建設・測量生産性向上展2019(5/5 ページ)

» 2019年06月28日 10時00分 公開
[谷川整BUILT]
前のページへ 1|2|3|4|5       

作業ログをベースにプログラムを組んで施工そのものを自動化

 最後に、デジタルプラットフォームがもたらした効果の1つとして、作業内容をプログラム化することで、施工を自動化する可能性が示された。

320 NGHによる可能性2

 機体のフル電子制御化によって、稼働履歴や機体の状況がログとして常時保存できるようになった。こうしたログを持ち帰り、エンジニアが解析をかければ、マシン自動化のプログラムを組むことにつなげられる。一例では、大成建設と協力した「自律割岩システム」や自動で土砂を掘削・積み込みをする実証では、いずれも機体の大掛かりな改造無しに試行。自律削岩システムでは、90%以上の精度で小割作業を達成したという。

 キャタピラーは、1990年代から自律自動で作動する建機の開発を手掛けてきた草分け的存在。今後について担当者は、「新たな機種だけでなく、既に現場で動いている対応機種にも、さらなる自動化のプログラムを提供していく。油圧ショベルの他、ホイールローダーやブルドーザーなどでも、同じ思想のデジタルプラットフォームを有する次世代型モデルを投入していく」と展望を語った。

プログラムによるNGHの制御
デジタルプラットフォームの可能性
前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.