熊谷組が複数台の“クローラーキャリア”をAIで制御、阿蘇大橋の土砂運搬に導入AI(1/2 ページ)

熊谷組はSOINNと、AI制御によるクローラーキャリア(不整地運搬車)の自動走行技術を開発した。AI技術によって、たった1人のオペレーターで複数台のキャリアを運転管理することが実現する。

» 2019年04月18日 10時25分 公開
[谷川整BUILT]

 熊谷組はSOINNと、AI制御によるクローラーキャリアの自動走行技術を開発したと発表した。オペレーター1人で複数台のキャリアが運転管理でき、効率的で安全な作業を実現する。阿蘇大橋地区斜面対策工事(熊本県)の土砂運搬の実施工に導入し、効果を確認した。

単独のキャリアの自動走行技術と、複数台の車両をAIで自動制御

 一般的な土木工事の土砂運搬は、積載場所から搬出場所までの同一経路を何度も往復する作業。単調だが、運搬経路からの逸脱や車両の離脱・衝突リスクがある他、運転手の疲労蓄積や集中力の低下から事故へとつながる危険性もある。また、従来、キャリアを遠隔操作する場合でも、操縦者以外に、衝突回避などの目的で、安全を確認するための人員が配置されてきた。そこで熊谷組らは、土砂運搬の安全性と生産性を高めるため、自動走行技術の開発を急いだ。

 今回開発したのは、教示運転による単独のキャリアの自動走行技術と、複数台の車両の走行/停止をAIで自動制御する2つの技術。双方を組み合わせることで、オペレーター1人による作業で2台以上の車両をスムーズに運行する省人化を達成した。

 システム構成は、AI制御のPC、コントローラー、車載PCを搭載したキャリアの3つ。キャリアはGNSS/IMU(複合慣性計測装置)も実装し、人工衛星から位置情報を取得する。それら位置情報と、事前に登録した自動走行経路との比較情報、車載情報をそれぞれコントローラーのある遠隔/自動操作室やAI制御PCにリアルタイムで送信する。

AI制御システムの概要図 出典:熊谷組
オペレーター1人による運行 出典:熊谷組

 キャリアから送られた位置情報は、AI制御のPCで解析する。経路がクリアな場合は、遠隔/自動操作室にスタート信号が送られる。操作室はそれを受け、自動走行の開始信号をキャリアに発信。また、取得した位置情報により、衝突などの危険性があるケースは、AI制御PCから直接キャリアに向けて停止信号が送られる仕組み。

 キャリアの自動走行技術は、事前に操作室からの遠隔操縦で、土砂積載場所から搬出場所までを走行する「教示運転」を行う。教示運転の走行状況をPCに記憶させることで自動走行を可能にする。

AI制御による運行状況 出典:熊谷組
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.