図面のAI審査アプリを神戸市水道局が導入、給水装置工事申請で活用 断熱性能と空調方式の違いはエネルギー消費/温熱環境にどう影響するか、実験住宅で実証へ JKK東京、オートロック付き住宅にライナフの置き配サービスを試験導入 ほたて貝殻の建材を「カルティエ」の万博パビリオンに採用 セメダインと大林組 建物の脱炭素化をライフサイクル全体で支援、鹿島建設が「K-ZeX」開発 長期優良住宅認定、新築戸建ての3割まで拡大 新築の累計は159万戸に アンドパッドと日本住宅保証検査機構、検査報告書を自動連係 最短半日の施工で後付けできる内窓をパナソニックが発売へ 日本とインドネシアの高層タワー3施設で「WELL Core」プラチナ認証を取得、森ビル 新築注文住宅のスマートホーム販売を本格始動、モデルハウスでの宿泊体験も 三菱地所ホーム 黒川紀章の「中銀カプセル」をトレーラーハウスに“リデザイン”、工学院大 大規模木造建築で『ZEB』認証取得、無印良品の2店舗で 建設プロセスごとのCO2排出量を可視化 アスエネの建設特化クラウドサービス 大和ハウスの非住宅再生ブランド「BIZ Livness」本格始動 2026年度に売上高4000億円 改正建設業法/入契法が成立 建設業の担い手確保へ、賃金引き上げやICT活用強化 国産木材を使った窓をLIXILが開発、2025年の発売を予定 「木」でつくる住友林業の事業用建築ブランド「The Forest Barque」 目標は年間30億円 中小建設事業者のDX導入支援を拡充へ 岸田首相が有識者会議で指示 安全講習への参加でポイントがもらえる? リバスタの建設技能者向けサービス、鹿島建設などで導入へ 産学官の専門家が提唱「人口減時代に増え続ける“空き家”への経済的視点での有効策」 木製素材の需要増に応え木製ブラインドを拡充、充電できる製品も発売 立川ブラインド工業 大東建託グループが電子申し込み/契約サービスを全面リニューアル、418拠点で導入へ 分譲マンション全戸で「断熱等級6」を標準化、野村不動産が第一弾物件を公開 匠の心を持ったデジタルゼネコン 清水建設がDXで生み出す建物の新価値