“非構造化データ”の情報基盤で建設プロセスを最適化、Boxに聞くこれからの建設DXスタンダードに必要なことクラウド(1/3 ページ)

Boxは、情報の共有基盤によってDXをサポートするソリューションを提供している。建設業界におけるDXでは、関係者それぞれの立場や建設プロセスなどによって重要度が異なるデータをシームレスに活用することが重視される。その観点でBoxでは、非構造化データに着目。Boxが建設DXのスタンダードと位置付ける「Content Cloud for Construction」は、セキュリティを担保した上で非構造化データを共有し、関係者が柔軟に活用できるようにする。これによってデータに新たな価値が生まれ、コラボレーションが建設プロセスに柔軟性と効率化をもたらす。

» 2022年12月09日 15時29分 公開
[川本鉄馬BUILT]

 建設業界で、DXの重要性が説かれて久しい。ここ最近では現場でも、DXに向けた取り組みが徐々に進んでいる。ただ、DXを加速させるための課題も見えてきた。

 建設では、企画・計画から、設計、竣工までに長い時間と工数が掛かり、その間に多くのステークホルダーが存在し、膨大なデータが散在している。ここがDX実現の足かせとなっている。

 Boxは、こうした状況に対し、データを一元管理して相互の利用を可能にすることで情報共有の効率を高めるクラウド主体のプラットフォームを提供している。Boxのサービスは、ステークホルダー間の垣根を超え、コラボレーションを実現するツールとしてスタンダードになりつつある。

 なぜBoxのクラウドサービスが1万超の国内企業、特に大手ゼネコンに導入され、どのような機能が建設業界にとって魅力に映っているのか、事業戦略も含め、Box Japan 執行役員 営業本部 副本部長 大屋俊一郎氏に独占インタビューした。

建設業務で全体の8割を占める「非構造化データ」に着目

 企業のDX推進には、データを共有して管理する基盤が必須となる。特に「非構造化データ」の扱いが欠かせない。

 その逆の「構造化データ」は、表計算ソフトが扱う列と行のように管理されているデータのこと。Excelでいえば列と行で管理する固定長のデータは、「構造化」されているために、検索や集計、比較などが行いやすく、データの解析や分析に最も適している。建設分野では、属性情報をデータベースで出力できるBIM/CIMをはじめ、ERP(統合基幹業務システム)、顧客情報などが相当する。

 一方の非構造化データは、その名が示す通り“構造化(データベース化)されていないデータ”を指す。具体的には、メール、PDF、図面、写真、Word文書、2次元CADデータなど。建設業に限らず、業務を遂行する際にやりとりされる多くのデータが、この非構造化データに該当する。こうしたデータは、形式の規定がないので、Excelなどでデータベース化できず、保存や蓄積はできても、関係者間での相互利用が難しい。

 「非構造化データから重要な情報を抜き出し、それをいかに利活用するか」。これは、DXを実現するに際して業界を問わず、多くの企業が抱える課題となっている。特に建設業の場合は、計画から完成までの期間が長く、関わる企業も多い。完成後も、運用や維持管理など、横断的に業務が続くので、非構造化データの有効活用によって効率化できる部分が大きいといえる。

 DXで非構造化データが注目される理由は、「扱うデータの8割以上が非構造化データ」といわれるほど、ビジネスで扱われるデータの多くが非構造化データだからだ。今までさまざまな場所に分散し、いわば死蔵状態だった非構造化データをどうやって活用するかが、建設DXの実現には避けては通れない。

建設業界のデータで全体の80%を占める「非構造化データ」

データ共有基盤からデータマネジメント基盤へ。DXを支えるBoxの機能

 Boxは、2023年の8月で日本進出10周年を迎える。現在では、売上高1兆円を超えるスーパーゼネコンをはじめ、売上高3000億円を超える準大手、それに連なる設備企業や施工会社、建設コンサルタントなどでも使われるサービスとなっている。現在のBox公式Webサイトには、大林組や竹中工務店を含む、建設大手でBoxが利用されている事例が紹介されている。

 設備会社やサブコンがBoxを導入するのは、上流にあるゼネコンがBoxを運用していることが起因している。なぜなら、データの運用基盤を統一することで、情報共有をスムーズにしたいためだ。

 ここのところはゼネコンに限らず、建設のサプライチェーン全体でもBoxのユーザーが増えているとのことだが、その理由についてBox Japanの大屋俊一郎氏は、「コンテンツ」というキーワードを強調する。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.