少額短期保険ハウスガードは、入居者向けの保険加入・更新手続きに続き、賃貸住宅のオーナー向け保険「オーナーズガード(賃貸住宅経営あんしん補償保険)」でも、10月満期契約分から契約更新手続きがスマートフォンで可能とした。
少額短期保険ハウスガードは、賃貸住宅のオーナー向け保険「オーナーズガード(賃貸住宅経営あんしん補償保険)」で10月満期契約分から契約更新手続きがスマートフォンで可能とした。入居者向けの保険加入・更新手続きのスマートフォン対応に続くものだ。
オーナーズガードは水害や火災などにより賃貸住宅が損害を受け、その復旧期間中に家賃の損失が生じた場合、最大6カ月分の家賃収入の損失を補償する保険だ。
同保険のオーナーズガードにおいて、2021年10月満期契約分から、契約者は事前に送る案内書に記載してある二次元コードを読み取り、契約者のスマートフォンから簡単に手続きができるようになる。
従来、オーナーズガードの契約更新は、案内書を契約者へ事前に郵送し、営業所担当者による対面の面談を行った上で、書面で手続きをしていた。今後、契約者と営業所担当者との面談が不要となるため、時間に縛られず簡単に手続きができ、コロナ禍での非対面・非接触手続きと契約者の利便性向上の実現、ペーパレスと業務効率化にもつながるとしている。
【第2回】不動産業界のDXは、不動産業務支援の分野へ
札幌市の賃貸物件で人気の最寄り駅ランキング、総合と単身向けの1位は「北24条」駅
首都圏の賃貸契約者「約2割がオンライン内見を利用」、SUUMOリサーチセンター調べ
名古屋市の賃貸物件で人気の最寄り駅ランキング、総合と単身向けで「新栄町」駅が1位Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10