世界最大級/高効率の自航式SEP船を建造、清水建設プロジェクト

清水建設は超大型洋上風車の建設に対応できる高効率の自航式SEP船(自己昇降式作業船)の建造に着手すると発表した。再生可能エネルギー分野での競争力を確保し、エンジニアリング事業のさらなる拡大を目指す。

» 2019年09月04日 08時00分 公開
[BUILT]

 清水建設は2019年7月24日、約500億円を投じ、超大型洋上風車の建設に対応できる世界最大級の搭載能力とクレーン能力を備えた、高効率の自航式SEP船(自己昇降式作業船)の建造に着手すると発表した。再生可能エネルギー分野での競争力を確保し、エンジニアリング事業のさらなる拡大を目指す。完成は2022年10月の予定だ。

photo 建造する自航式SEP船のパース(ブレード取付中) 出典:清水建設

 今回建造するのはSEP(Self-Elevating Platform)船と飛ばれる自己昇降式作業船。8メガワット風車なら7基、12メガワットなら3基分の全部材を一度に積み込むことができ、水深10〜65メートルの海域での作業に対応可能だ。太平洋側に特有の10秒程度の長周期波浪(うねり)といった環境下でも作業条件を確保することができる。既存のSEP船に比べ5割程度高い稼働率を発揮できるように設計しているという。

 建造計画に当たっては、欧州の設計会社(GustoMSC)の協力の元、仕様検討・設計を行い、建造はジャパンマリンユナイテッドに発注した。運航管理については、多数の作業船を保有している深田サルベージ建設などの協力を得て体制を構築した。

 欧州では大型とされる6〜8メガワット級の洋上風車による発電施設が既に商用化されており、発電事業者および風車メーカーは、固定価格買取制度(FIT)に頼らなくても事業採算を確保できるように、9〜12メガワット級の超大型風車の計画を進めている。一方、日本では8メガワット級以上の風車建設に対応できるSEP船が存在せず、欧州から調達することも容易ではなかった。そのため清水建設では、日本国内で計画されている洋上風力発電施設のEPC受注を目指し、今回のSEP船建造決定に至った。

photo 風車のスケール 出典:清水建設

 今回のSEP船の建造は、2019〜2023年の中期経営計画の投資計画のうち、インフラ・再生可能エネルギー・新規事業投資の核となる。同社は今後、国内外の発電事業者に当社のSEP船の優れた作業性能を提案し、洋上風力発電施設のEPC受注(設計、調達、建設を含むプロジェクトの建設工事請負契約)に結び付けていく考えだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.