ドローン向けのマルチセンサーサーマルカメラを販売開始:ドローン
イデオモータロボティクスは、Workswellのマルチセンサーサーマルカメラ「Workswell WIRIS」シリーズの販売を開始する。同シリーズは、無人航空機やドローン向けとなっている。
イデオモータロボティクスは2022年8月17日、Workswellのマルチセンサーサーマルカメラ「Workswell WIRIS」シリーズの販売を開始すると発表した。
サーマルカメラ「WIRIS Enterprise」本体 出典:イデオモータロボティクスプレスリリース
同シリーズは無人航空機やドローン向けに設計されており、測定温度範囲は−40〜550度となっている。赤外線カメラの解像度は640×512ピクセルで、赤外線高解像モードでは1266×1010ピクセルとなる。
ドローン搭載イメージ 出典:イデオモータロボティクスプレスリリース
その他、測定精度0.05度(50mK)、1〜12倍のデジタルズームを備えたサーマルカメラ、ナイトビジョンおよび光学30倍ズームを備えた1920×1080ピクセルのRGBカメラ、16万画素の広角RGBカメラを採用した。
測定温度範囲400〜1500度や測定精度0.03度(30mK)、広角レンズ、1500mレンジファインダーなどのオプションも用意した。熱検査や消防、セキュリティ、地質学などさまざまな分野の商用ドローンに適する。
サーマル画像 出典:イデオモータロボティクスプレスリリース
- 32万画素のサーマルカメラと4800万画素のカメラを備えたインフラ点検向け新ドローン、DJI
DJIは、約32万画素を誇るHD解像度のサーマルカメラと、1/2インチCMOSセンサーを搭載した4800万画素のビジュアルカメラを備え、プラントや工場、インフラの点検で役立つ業務用ドローン「Mavic 2 Enterprise Advanced」を開発した。
- 【年間記事Top10】2022年1月フルハーネス政省令が完全施行、建設業の働き方改革など
前年から続く、新型コロナウイルス感染症のまん延防止措置に伴う、労働環境の変革を促す流れが継続し、現場でも遠隔での業務をはじめ、Web会議や現場管理アプリに代表される各種ITツールの導入、ワークプレースの多様化など、withコロナに即した働き方が業界内の裾野まで浸透し、日常に定着したともいえる1年でした。また、一時は開催も危ぶまれた東京オリンピック・パラリンピックも無事に開かれ、五輪特需に沸いた建設需要も一段落。大都市圏での新築マンションや大規模再開発はまだ残存するものの、今後は国が掲げる国土強靭化計画に基づく、“防災・減災”や“インフラ老朽化対策”が需給のメインとなっていくのではないでしょうか。2021年にBUILTで公開されたランキングTop10の記事を紹介しながら、関連する年間トレンドも振り返ります。
- 建設現場の出退勤と健康管理「FACEma」にAI顔認証「SAFR」を採用、体表温も計測し「CCUS」とも連携
リアルネットワークスが提供しているAI顔認証「SAFR」が、建設現場の入退場管理システム「FACEma」に採用された。FACEmaは、国土交通省が推進している就業履歴をデータベース化する「建設キャリアアップシステム」とも連携しており、顔認証技術が採り入れられたことで、専用カード無しで現場作業員の入退場データが一元管理できるようになる。
- 全国で進む再開発に注目が、フルハーネスなど法令動向にも高い関心が集まる
2019年を振り返りますと、同年8月に発生した大雨や同年10月19日に発生した台風19号などの大規模災害が思い出されます。建設業界の方々にとっては、耐震、耐風を踏まえた設計や施工、BCPを考慮した施設管理にについて考えさせられた1年になったのではないでしょうか。そんな中、BUILTで2019年に公開された記事の中から、1年間の閲覧ランキングトップ10を紹介します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.