大阪府箕面市で延べ6.4万m2の物流施設が竣工、100%再エネ由来の電力をテナントへ供給リテール&ロジスティクス

オリックス不動産は、大阪府箕面市で開発を進めていた物流施設「箕面ロジスティクスセンター」が完成したことを公表した。

» 2022年04月26日 13時00分 公開
[BUILT]

 オリックス不動産は、大阪府箕面市で開発を進めていた物流施設「箕面ロジスティクスセンター」が2022年3月29日に竣工したことを同年4月20日に発表した。

最大5テナントの入居に対応

 開発地は、新名神高速道路「箕面とどろみインターチェンジ(IC)」から約2.2キロの場所に位置し、大阪市中心部から25キロ圏内にある。さらに、利用可能な新名神高速道路「高槻インターチェンジ〜八幡京田辺ジャンクション」と「城陽ジャンクション〜大津ジャンクション」間の開通が予定されており、今後、関西地区のみならず広域への配送拠点として使えるようになる見込みだ。

 近接する大阪府の「箕面森町住宅地区」は、宅地の分譲や小中一貫校の設置などにより人口が増加しているエリアで、入居テナント企業は雇用を確保しやすい。

 箕面ロジスティクスセンターは、S造地上4階建てで、最大5テナントの入居に対応している。1〜2階は、スロープを採用し、最大60台(10トン車用と一部は4トン車用)が同時接車できるバースを備えている。倉庫は、床荷重が1平方メートル当たり1.5トンで、梁(はり)下有効高は5.5メートル。庫内には、6基の荷物用エレベーターと垂直搬送機を搭載し、効率的な保管と運用を実現した。

「箕面ロジスティクスセンター」の外観 出典:オリックス不動産プレスリリース
1〜2階はスロープを採用(左)と最大60台同時接車可能なバース(右) 出典:オリックス不動産プレスリリース

 建物内には、入居企業に所属するスタッフが昼食や休憩などで使用する「カフェテリア」を設けた。カフェテリアでは、カウンターやソファ席だけでなく、屋外テラスを配置し、用途や人数に合わせて使える。

カフェテリア(左)と屋外テラス(右) 出典:オリックス不動産プレスリリース
エントランス(左)とカフェテリアのソファ席(右) 出典:オリックス不動産プレスリリース

 加えて、エントランスなどの共用部も、白と木目調で明るく落ち着いた空間とし、4階には空調設備を実装して、働きやすい環境を整えている。敷地内には電気自動車用の充電スタンドを8基設置し、自動車124台(うち機械式26台)分の一般駐車場も配置した。

 環境配慮に関して、施設の屋根には、「第三者所有モデル(PPAモデル)※1」で1778.22キロワットの太陽光発電システムを設置し、発電した電力を施設内で自家消費を行う。なお、太陽光発電システムの設置工事は2022年6月に着手する予定だ。

※1 第三者所有モデル(PPAモデル):第三者が電力需要家の敷地や屋根などを借り受けて太陽光発電システムを設置し、発電した電力を需要家に供給する事業モデル。

 夜間や天候の影響により電力が不足する場合の対策として、オリックスにより非化石証書付き(トラッキング付き)の電力を供給することで、施設内で使用する電力を100%再生可能エネルギー由来の電力とする。

 100%再生可能エネルギー由来の電気はテナント区画を含めた施設全体に供給。また、入居テナントには100%再生可能エネルギー由来の電力に付帯する環境価値を譲渡し、余剰電力はFIT制度※2を用いて売電していく見通しだ。

※2 FIT制度:Feed-in Tariffの略。再生可能エネルギーの買い取り制度の種類。

100%再生可能エネルギーの使用スキーム 出典:オリックス不動産プレスリリース

箕面ロジスティクスセンターの概要

 箕面ロジスティクスセンターは、S造地上4階建てで、延べ床面積は6万4464.95平方メートル。所在地は大阪府箕面市森町西三丁目2-60で、敷地面積は2万8182.83m平方メートル。

 アクセスは、新名神自動車道「箕面とどろみIC」から約2.2キロ、阪神高速道路「池田木部IC」から約7.2キロ、能勢電鉄妙見線「ときわ台」駅から車で約7分。設計・施工は前田建設工業が担当し、着工は2020年10月1日で、竣工は2022年3月29日。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.