長谷工不HDの新会社「長谷工総合開発」7月1日から営業開始 コンセプトマンションやホテルなどを開発 大阪市堂山町でコワーキングスペース併設の賃貸マンションに着工、三菱地所 東北6県の建設会社が連携、広域対応とDX推進 みずほ銀行と「東北アライアンス建設」設立へ 「木材の地中利用、長期気候変動対策に有効」 80年前の丸太調査で明らかに、飛島建設 業スーの神戸物産が150億円で船橋に物流センターを建設、2026年10月着工 兵庫県尼崎市に三井不の物流施設が完成 設計・施工は東急建設、関通が1棟賃借 ららぽーとTOKYO-BAYの北館建替え計画I期、2025年10月開業 隣接するビビット南船橋を統合 首都高日本橋地下化と5つの再開発で東京に“水都”誕生、幅100m×長さ1.2kmの日本橋リバーウォーク マンハッタンの大規模複合開発に1000億円のグリーンボンド発行、三井不 大成建設が水素化植物油混合バイオ燃料採用、CO2排出量半減 「赤坂七丁目再開発」着工、46階建て大規模複合施設建設 日鉄興和/野村不動産 住友林業、木造混構造6階建て社宅が完成 中大規模集合住宅のモデルケースに 愛知県一宮市の延べ6.6万m2物流施設が矢作建設の施工で竣工、内装仕上げに尾州織物クロス採用 三菱地所設計、都市開発初期の土地選定や企画構想も含む「CCMサービス」を開始 トンネル/地下構築技術で月面に挑む 安藤ハザマ、「宇宙シェルター」など2構想発表 不動産で電子契約ユーザーの8割が今後も“電子契約”を希望、イタンジ調べ 原発設計にも対応する国内最高レベルの「遠心力載荷実験装置」運用開始、大成建設 金町駅前で商業施設の屋上に“自動車教習所” 40階建てマンション含む再開発街区「クロス金町」 延べ52万m2/地上31階の複合ビル整備 名鉄ら5社が名古屋駅前を再開発