中小建設業にも広がる人事・労務管理のデジタル化 効率化で時間を創出し、働きやすい職場づくり進める 現場コミュニケーションツールの「SynQ Remote」お絵かき機能がバージョンアップ、クアンド 自律走行型の床面ひび割れ撮影装置を開発、1500m2を半日で検査 熊谷組の現場で活用へ QRコードを読み取るだけで工事別や工種別に勤怠登録、内田洋行ITソリューションズ 建設現場の労災未然防止にAI活用、東急建設がUNAIITのシステム導入 建設現場の騒音と振動を遠隔地からでもリアルタイム管理 竹中工務店などが開発 現場作業員に熱中症リスクを見える化 ウェザーニューズのIoTセンサーに“暑さ指数”を追加 大成建設、全社のデータ利活用を実現するDX統合基盤「Taisei-DaaS」を構築 東洋建設、AIを活用し技術者の能力向上へ 評価システムと学習管理システム導入 メタバース空間で足場の組立/解体、VRで体感 杉孝が新サービス 中小建設業に特化、作業所単位で温室効果ガス排出量を算定できるサービスを開始 おはよう/おつかれの挨拶だけで出退勤登録 チャットボットで建設業の業務を効率化するL is B 鹿島、画像AIで作業エリア内の技能者数と作業時間を可視化 歩掛りを自動算出