大規模3次元FEMを用いた長周期地震動の新たな計算技術、最大5〜6時間で算出 ビルメンで役立つ1ID月額300円の情報共有SaaS、活用方法をKMW・染谷代表が解説 大東建託が現場管理職に“コアタイム無し”フレックスを導入、現場ごとで柔軟な働き方を 現場画像に日時、住所、天気を付加した一体写真を簡単作成 安藤ハザマとイクシスの「ひび割れ検査ロボット」現場適用、4.5万m2の床面を自動検査 清水建設らが新たな建設物流システムを開発、第1弾は19社と協力し10現場で展開 大林組がコンクリート受入検査システムにブロックチェーンを活用、改ざんを可視化 建設ドキュメントの高速閲覧アプリ「CheX」がAndroidに無償対応 コンクリート工事の手配業務を効率化する新システム、手配時間を年間150時間削減 AIで防塵マスクや手袋の装着を判定する「放射線被ばく管理システム」、大成建設が試験運用 三井住友建設が広範囲の地盤挙動を監視するクラウドシステムを開発