ニュース 建材の風騒音を事前に評価、風速20メートルも再現大成建設は、建物の外装材による影響で発生する風騒音を計測できる風騒音シミュレーターを開発した。超高層建物で想定される高風速も再現可能で、風騒音の対策に役立てる。 01月31日 06時00分長町基,スマートジャパン
ニュース 省エネと換気性能を両立、清水建設がクリーンルームの新型空調清水建設はこのほど、クリーンルームの生産効率向上と省エネルギーに寄与することを目的に、換気性能に優れる置換空調技術を応用した「置換クリーン空調」を開発した。室内全体の空気を攪拌(かくはん)する従来の空調システムと比べ、循環風量を約30%削減し、大幅な省エネが見込めるという。 01月30日 06時00分陰山遼将,スマートジャパン
ニュース ワトソンが“声”で日本橋を案内、建物の「データベース化」で実現清水建設、日本IBM、三井不動産の3社は、東京・日本橋の商業施設で音声ナビゲーションシステムの実証実験を開始する。スマートフォンとビーコン、さらにBIMモデルのような建物の空間情報データベースを活用し、一般利用者の他、車いす利用者や視覚障がい者など、ユーザーごとに最適な経路をリアルタイムに音声で案内できるシステムだ。 01月27日 06時00分陰山遼将,BUILT
ニュース 横浜に低炭素マンション、エネファームを全66戸に採用明和地所は横浜市に建設する分譲マンション「クリオ横濱綱島」の全66戸に、東京ガスが販売する家庭用燃料電池エネファームを採用する。これにより神奈川県で初めて低炭素建築物認定を取得した。 01月26日 06時00分長町基,BUILT
ニュース VRで重機を遠隔操作、大成建設が新システム大成建設はヘッドマウントディスプレイ(HMD)を用いて、遠隔地から実際に搭乗している感覚で重機を操縦できるシステムを開発した。災害現場などの二次災害の危険がある場所での作業などに活用できるという。 01月25日 06時00分長町基,BUILT
ニュース 東急が既築マンションを3Dに、修繕管理や積算業務を効率化東急コミュニティーはマンションなどを撮影したカメラ映像から3Dモデル作成し、建物の基本情報や修繕履歴などを管理できるシステムを開発した。適切な修繕手順を策定しやすくなる他、建物のライフサイクルを長期的な視点で管理できるようになる。また、工事積算業務の工数を、3Dモデル化以降は約5割削減できるなど、業務効率化のメリットもあるという。 01月24日 06時00分長町基,BUILT
ニュース ヘルメットとシャツで作業員の安全管理、建設現場向けウェアラブルウェアラブルサービスの開発を手掛けるミツフジは「第3回 ウェアラブル EXPO」に出展し、建設現場における作業者の安全管理に利用できるサービスを展示した。センサーや通信機器を搭載するヘルメット、特殊な導電性繊維を利用したシャツを活用することで、遠隔地から作業者の状態や健康状況を確認できる。 01月23日 06時00分陰山遼将,スマートジャパン
ニュース 「人工筋肉」が動きをアシスト、建設現場の作業負荷を軽減ベンチャー企業のイノフィスは「第3回 ウェアラブル EXPO」(2017年1月18〜20日、東京ビッグサイト)に出展し、腰補助用のマッスルスーツの新型モデルを披露した。「人工筋肉」の力で人の動きをアシストすることで、建設現場などでの作業負荷を軽減できるという。 01月20日 06時00分陰山遼将,BUILT
ニュース 大成建設が国内初の燃料電池の導入実証、地域のエネルギーを最適化大成建設は横浜市戸塚区にある同社の技術センターに、固体酸化物形燃料電池(SOFC)を導入する。燃料電池が生み出す電力と熱をセンター内の複数の建物に供給する。同時に複数の建物のエネルギーを一括管理できる新しいEMSを開発・導入し、エリア内の電力需給の最適化を図る。この取り組みで得られたデータと知見を活用し、建物への大型燃料電池の導入拡大に生かす方針だ。 01月19日 06時00分陰山遼将,BUILT
ニュース 音声認識で議事録作成を自動化、建設業界に特化した新サービス建設・不動産業界で頻繁に行われている作業の1つーー「議事録作成」。アドバンスト・メディアはこうした議事録作成を自動化できるサービスの販売を開始する。同社の強みとする音声認識技術を活用したサービスで、建設・不動産業界特有の単語にも対応。最大で議事録作成にかかる時間を約5割削減できるという。 01月18日 06時00分陰山遼将,BUILT
ニュース 天井裏を自在に点検、大成建設がロボットシステム大成建設は千葉工業大学と共同で、遠隔操作型の小型・軽量な探査ロボットにカメラ機構を搭載した建物内の天井裏点検システムを開発した。暗所や、配管、配線などが複雑に入り組んだ空間でも効率的に点検作業を行うことが可能になるという。 01月17日 06時00分陰山遼将,BUILT
ニュース 建機が自動でダム工事、鹿島がトラック作業の自動化に成功鹿島はこのほど「大分川ダム堤体盛立工事」に自動ダンプトラックの導入試験を行い、ダンプトラックの「運搬」と「荷下ろし作業」の自動化に初めて成功したと発表した。 01月16日 06時00分長町基,BUILT
ニュース 建築生産を高めるカギ、ダッソーが「施工BIM」プラットフォームを本格展開3Dソリューションを提供するダッソー・システムズは、国内の建設業界向けに、同社のBIMプラットフォームの提案を強化する。同社がターゲットとしているのが今後普及が期待される施工段階ににおけるBIM活用だ。設計・施工を含めた建設プロセス全体を包括的に管理することができるというBIMプラットフォームを武器に、大手ゼネコンを中心に提案を強化していく方針だ。 01月13日 06時00分陰山遼将,BUILT
ニュース ロボットに積める小型X線装置、インフラ非破壊検査を効率化産業技術総合研究所と静岡大学はNEDOプロジェクトにおいて、バッテリーで駆動するロボットに搭載可能な、小型で軽量の高エネルギーX線非破壊検査装置を開発したと発表した。老朽化が進むインフラ点検の効率化が急務となる中、小型ロボットを活用した効率的なX線非破壊検査の実現に寄与する成果だという。 01月12日 06時00分長町基,BUILT
ニュース 超高層ビルに巨大な振り子、鹿島が制震効果を確認東京都新宿区にある超高層ビル「新宿三井ビルディング」。同ビルに鹿島建設が導入した新型の免震システムが、2016年11月に発生した福島県沖を震源とする地震において、制震効果を発揮した。「巨大な振り子」のような構造の免震システムで、建物の揺れの振幅の最大値を約30%軽減できたという。 01月11日 06時00分陰山遼将,BUILT
ニュース 建設現場に「お掃除ロボット」、ヒト並みの作業効率で省人化に大成建設は建設現場において自動で清掃作業を行うことができる自律型清掃ロボット開発したと発表した。既に現場への導入を開始しており、清掃作業の省人化が可能になるという。 01月10日 06時00分陰山遼将,BUILT
ニュース 窓がなくても太陽光を取り込める光ダクト、100mmに薄型化大成建設と東洋鋼鈑は薄型の水平光ダクトシステムを開発した。建物内部に太陽光を効率的に誘導できるシステムで、高さ100mmと従来より大幅に薄型化を図った。これにより、建物の階高を高くすることなく、窓のない廊下や自然光の入らない居室に太陽光を導くことができるという。 01月06日 06時00分長町基,BUILT
ニュース わずか数分で橋梁3Dモデルを自動作成、三井住友建設が実用化三井住友建設は、プレストレストコンクリート橋(PC橋)の3次元モデルを高精度で簡易に作成することができるシステムを開発し、実用化した。従来は数週間かかっていたモデリング作業を、わずか数分程度で行えるという。既に実際の工事に適用を開始しており、 01月05日 06時00分陰山遼将,スマートジャパン