大和ハウス工業らが空中で操れるインターホン開発、目標は集合住宅共用部の総非接触化 免震建物の平時と地震後の安全性を確認可能な新モニタリングシステム、竹中工務店 日建設計らがリモートでの避難訓練に対応するVRを開発、PCやスマホで体験可能 兵庫県姫路市で延べ3.6万m2の物流施設が全面稼働、三菱電機ロジスティクス ビルメンテナンスのニーズに合わせたセンサーの提供を実現、オムロン 清水建設とソニーが建設現場の巡回・監視ロボットの実用化に向けた実証実験を開始 現場帳票のペーパーレス化と作業間調整会議のリモート化を推進、西松建設 プロジェクション型VR技術を活用した体感型共同学習システムを開発、清水建設 プロジェクションマッピングを利用した墨出し技術を開発、大成建設 タカミヤの「エコーバリア H10」がNETISに登録、最大約43デシベルの騒音をカット 特定の人にアナウンス音声をピンポイントで放射する新システム、清水建設 図面閲覧の「CheX」と仕上げ検査用「LAXSY」がビジネスチャット「LINE WORKS」と連携 三井住友建設がPCa部材管理システムを現場で運用開始、ペーパーレス化と省力化を実現