ニュース
トーエネックが35年ぶりに作業服を全面刷新 BEAMSのユニフォームブランドがデザイン:導入事例
トーエネックは、35年ぶりに作業服を全面リニューアルする。新作業服はセレクトショップを運営するBEAMSのユニフォームブランドで、企業などのユニフォームを制作するUniform Circus BEAMSがデザイン。2025年5月から順次切り替える。
トーエネックは2024年10月31日、従業員エンゲージメント向上を目的に、35年ぶりに作業服を全面リニューアルすると発表した。新作業服は、セレクトショップを運営するBEAMSのユニフォームブランドで、企業などのユニフォームを制作するUniform Circus BEAMS(ユニフォーム サーカス ビームス)がデザインした。2025年5月から順次切り替える。
新たな作業服は、ネイビーをベースカラーに、肩回りから片袖にかけて明るいグレーを取り入れた。男性用と女性用を取り払ったユニセックス仕様で、植物由来の素材を利用。 ストレッチ性と通気性の高い生地を使い、背中や脇、ヒップ、膝裏にはメッシュとベンチレーションによる暑さ対策を施した。作業時に体の動きを妨げない立体裁断とするなど、安全性と作業性を考慮したデザインとした。
また、ハーネス装着中でも機能する位置にフルハーネス対応のポケットを取り付けた他、死角になる背中やサイドにリフレクター(反射材)を取り付けて視認性を向上。汚れが目立たない濃色ベースとした。また、新規アイテムとして、長袖シャツ、半袖ポロシャツも導入する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 製品動向:温調繊維と冷感プリントで酷暑でも「冷たさ」を持続、クーリングウェアの新製品を開発 リベルタ
リベルタは、住友化学が開発した固体ポリマー型温度調節材料「コンフォーマ」を使用した繊維と、ユタックスの冷感プリント技術を組み合わせたクーリングウェア「氷撃α」を2024年6月下旬に発売する。リベルタの従来製品「氷撃フリーズテック」シリーズが持つ接触冷感性に、新たに温度調整機能を追加して、冷たさを長時間持続させる機能を向上した。 - 現場管理:現場作業員の「集中力低下」をAIで感知、スマートウォッチ「Work Mate」に新機能追加
AIを活用したデータ分析や電子機器関連のものづくりサービスを手掛けるユビテックは2023年2月17日、工場や工事現場などで働く作業者のバイタル情報を自動分析できる安全見守りサービス「Work Mate」の新機能をリリースした。新しい機能は、集中力が下がり、ケガや事故を引き起こしやすいコンディションを示す「注意力低下状態」を検知してアラート通知する。 - 製品動向:電源を入れて10秒で暖かい、冬場の建設現場に適したNSPのヒートベスト
エヌ・エス・ピーは、発熱体とバッテリーの組み合わせで、電源を入れて約10秒で暖かさが実感できるベスト2種類を発売する。新モデルは、建設・土木など真冬の屋外現場でも、上半身を長時間暖かく保つことができる。 - メンテナンス・レジリエンス OSAKA 2021:現場作業者の熱中症と労災を見える化する新サービス、谷沢製作所
谷沢製作所は、現場で生じる熱中症を含む労働災害の対策で役立つソリューションとして、IoTセンサーで従業員の体調をリアルタイムにチェックする監視・通知サービス「センサー見張りっ子」を開発した。センサー見張りっ子のリリースは、2022年以降となる予定だ。 - 導入事例:三菱電機ビルテクノが作業員8000人に、“フルハーネス”対応のファン付き作業服を配布
三菱電機ビルテクノサービスは、フルハーネス義務化に先立ち、ビルメンテナンスの現場での熱中症対策として、フルハーネスに対応したミズノ製の高通気性シャツとその上に着るファン付ウェアを協力会社も含めた8000人の社員に配布する。 - 第6回ウェアラブル EXPO:クラボウの体調管理システムに新機能、朝から晩まで作業員の状態を可視化
近年、平均気温の上昇などにより熱中症の被害が増加傾向にある中、屋外や高温多湿な環境で作業を行う建設業では、暑熱環境下における作業リスク対策へのニーズが高まっている。倉敷紡績(クラボウ)はこういった現場の状況を踏まえ、建設業向け体調管理システム「Smartfit for work」の機能拡充を進めている。