「人手不足倒産」が急増、2024年上半期は過去最多の163件に 建設/物流業が約半数占める:産業動向
2024年度上半期の「人手不足倒産」は163件となり、2年連続で同期間の過去最多を更新した。建設業は55件、物流業は19件で、両業種合わせて全体の45.4%と半数近くを占めた。
帝国データバンクは2024年10月4日、従業員の退職や採用難などが要因となった「人手不足倒産」の動向調査の結果を発表した。2024年度上半期(4〜9月)の人手不足倒産は163件で、2年連続で同期間の過去最多を更新した。建設業は前年同期51件から4件増の55件、物流業は前年同期と同数の19件と高水準が続き、両業種合わせた割合は全体の45.4%と半数近くを占めた。また、全体の約8割にあたる134件が従業員数10人未満の小規模事業者だった。
「2024年問題」に直面する建設業で特に顕著
人手不足はコロナ禍以降、さらに深刻な社会問題として表面化し、企業経営に深刻な打撃を与えている。人手不足倒産は2023年度に313件と前年度比2.1倍に増加し、年度として過去最多を更新している。2024年度はこれを上回るペースで急増している。
特に「2024年問題」に直面する建設/物流業では、人手不足倒産が特に顕著になっている。人手不足を感じている企業の割合は全体の51.5%だが、両業種では約7割に達し、いまだ減少傾向も見られない。2020年度前半は新型コロナの感染拡大によって一時的に緩和されたものの、以降は一転して経済の回復とともに上昇傾向にある。こうした状況に加え、2024年4月の時間外労働の上限規制適用により倒産に追い込まれたケースが続出する結果となった。
一方で、人材の確保や定着にとって重要な要素である賃上げに向け、原資の確保に欠かせない価格転嫁の状況を見ると、両業種では徐々に上昇している。物流業は2022年12月当時、全体と20ポイント近く差が開いていたが、差は縮まりつつある。帝国データバンクによれば、今後は価格転嫁状況の改善による賃上げや、労働環境の改善によって人材の確保につなげられるかが、人手不足の解消を左右すると指摘する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 調査レポート:建設業でも14.5%が「カスハラ」被害に 企業の対応策は
帝国データバンクは、全国の企業を対象にカスタマーハラスメントに関する調査を実施し、直近1年で15.7%の企業が被害にあっていることを明らかにした。建設業は14.5%だった。 - 調査レポート:2024年問題で人手不足倒産が前年比1.6倍、建設業も過去最多ペース
帝国データバンクは、2024年上半期(2024年1〜6月)の「人手不足」に関連する倒産件数について、前年同期比の1.6倍ペースで増えており、年間で過去最多を大きく上回る見込みであることを発表した。 - 調査レポート:2024年度の設備投資は4年ぶりに前年比割れ「人的投資を優先」の声も、TDB調査
帝国データバンクが公表した2024年度の設備投資に関する意識調査結果によると、予定している企業は、前年調査と比較して4年ぶりに減少したことが分かった。企業規模間で差が表れ、大企業では積極投資の姿勢だが、中小企業では建設費用をはじめとする設備費の高騰を懸念する回答が多く、人的投資を優先するとした企業もあった。 - 調査レポート:建設業の24%で「2024年度は減収減益」の見通し 下振れ材料は人手不足の深刻化
帝国データバンクは、2024年度の業績見通しに関する企業の意識調査の結果を公表し、業界別では、建設業の24.2%が減収減益を見込んでおり、増収増益の見通しの22.5%を上回ることが分かった。 - 調査レポート:建設業の倒産件数は前年度比35%増の1749件、人手不足/物価高倒産は過去最高に TDB全国調査
2023年度の企業倒産件数は前年度比30.6%増の8881件で、9年ぶりの高水準となった。負債総額は2兆4344億7400万円と、10年ぶりに2年連続で2兆円を超えた。建設業の倒産件数は前年度比35.5%増の1749件で、負債総額は47.1%増の1907億300万円といずれも大幅に増加した。人手不足や物価高を要因とする倒産も増加している。 - 産業動向:建設業の約7割が「人手不足」 前回調査から微増、改善傾向見られず
帝国データバンクは人手不足に対する企業の最新動向を公表した。建設業では人手不足を実感している企業が約7割で、前回調査から3.6ポイント上昇し、深刻さが増している状況が浮き彫りになった。