建設業の約7割が「人手不足」 前回調査から微増、改善傾向見られず:産業動向
帝国データバンクは人手不足に対する企業の最新動向を公表した。建設業では人手不足を実感している企業が約7割で、前回調査から3.6ポイント上昇し、深刻さが増している状況が浮き彫りになった。
帝国データバンクは2024年2月26日、人手不足に対する企業の動向調査(2024年1月時点)の結果を公表した。いわゆる「2024年問題」対応が懸念されている建設業では、「不足」と感じている企業が約7割(69.2%)で、2023年1月に実施した前回調査から3.6ポイント上昇した。
建設業の人手不足は高水準で推移
調査によると、正社員が「不足」と感じている企業は全業種のうち52.6%で、前年同月に比べて0.9ポイント上昇した。1月の記録としては最も高かった2019年(53.0%)に次ぐ高水準だった。
正社員の人手不足割合を業種別でみると、最も高かったのは主にIT企業を指す「情報サービス」で、77.0%と過去最高を更新した。建設業は2000年以降に増加傾向が続いており、改善傾向は見られなかった。
建設業では労働力不足の深刻化と、それによる機能の行き詰まりが懸念される「2024年問題」への対応が求められている。残業の上限規制が始まる2024年4月以降は、人手不足がさらに深刻化すると予想されているが、既に7割に近い企業が人手不足に陥っていることが分かった。
人手不足の企業ほど「賃上げ」を検討、一方で実施の難しさを実感する企業も
2024年度における正社員の「賃上げ」について聞いたところ、人手不足を感じている企業の65.9%が「実施見込み」と回答し、賃上げに積極的である傾向がみられた。一方で、企業からは「大手を中心にベースアップが相次いでいるが、中小企業には逆風」(鉄骨工事)など、賃上げの実施に難しさを感じている声が多く聞かれた。
なお、2024年の「賃上げ」傾向については、例年より色濃く表れた2023年から引き続きトレンドが継続すると同調査は予想している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 産業動向:建設業の2023年倒産件数、前年比で4割増に 1600件超えは8年ぶり
帝国データバンクは、2023年に発生した建設業者の倒産件数が前年比で4割増加し、1671件になったと発表した。1600件を超えるのは8年ぶりで、増加率が3割を超えるのは2000年以降で初めて。「2024年問題」で今後さらに倒産が増加する可能性があるとの見方を示した。 - 調査レポート:建設業の「2024年注目キーワード」は、目前に迫るあの問題
帝国データバンクが2024年の注目キーワードに関する企業向けアンケートを実施した結果、建設業では約7割が「人手不足/人材確保」、6割が「2024年問題」と回答した。全体業種のランキングで見ても、人手不足に関連するキーワードは前年の調査から大きく上昇した。 - 調査レポート:TDBがインボイス制度の対応状況を調査「企業の65.1%が順調に対応も、懸念アリ9割」
帝国データバンクは、企業のインボイス制度への対応状況や懸念事項についてのアンケート調査結果を発表した。65.1%がインボイス制度に順調に対応できているとした一方で、91.0%が導入による懸念事項があると答えている。 - 調査レポート:「建設業の倒産は上期841件、人手不足要因は全業種最多の51件」TDB全国企業倒産集計
帝国データバンクの集計によると、2023年度上半期の企業倒産は全国で4208件だった。建設業の倒産は、資材価格の高止まりや人手不足を要因に全業種中で3番目に多く、前年同期の622件から841件に増え、35.2%増となった。 - 産業動向:歯止めが掛からない建設業の倒産、過去5年で最多予測 深刻な「職人不足」で淘汰加速
建設業の倒産に、歯止めが掛からない状態が続いている。8月までの累計で1000件を突破し、年内の倒産件数は1600件を超え、過去5年で最多となる見通しだ。その要因には、建材費の高騰に加え、コロナ前を上回る深刻な人手不足があるという。 - 産業動向:“ビッグモーター”業績悪化の波及は「建設業」にも 建築・内装などでサプライチェーン全体の4割超
帝国データバンクは、不祥事に揺れる「ビッグモーター」が業績悪化に陥った場合、サプライチェーン企業に与える影響を調査し、その結果、建設関連が全体の4割超となる171社に上ることが判明した。 - 導入事例:東急建設が営業DXサービスと顧客情報の統合システムを全社で採用
東急建設は、Sansanが展開する営業DXサービス「Sansan」と複数のシステムに分散化した顧客情報を統合する機能「Sansan Data Hub」を全社に導入した。今後は、全社横断で顧客のデータベースを構築し、データの利活用で営業のDXを推進する。 - 現場管理:エス・ビルド、ロボットによるリモート施工管理を開始
エス・ビルドは、log buildの施工管理ロボット「Log Kun」を導入し、遠隔で工事現場を管理する「リモート施工管理」を開始した。2021年12月より計3台のロボットが活躍している。現場監督のリモートワークを実現し、人手不足の解消や働き方改革を実現する。 - ICTツールと建材調達のプラットフォームを提供:「IT監督」が中小建設業のDXを全面支援、飛島建設とNTT東日本が4月にBPOサービス会社設立
飛島建設とNTT東日本は、これまで建設業界でIT導入が浸透しなかった問題点を解消すべく、現場とITに精通した「IT監督」によるワンストップサービスを展開する新会社「ネクストフィールド」を立ち上げる。 - 業界動向:2018年度の上場建設会社受注・業績動向、都市部の再開発案件が伸長に貢献
帝国データバンクは、主要上場建設会社58社の2018年度の受注・業績動向を公表した。2018年度は、官公庁工事の注文が減少したが、首都圏を中心とした再開発案件といった民間需要が拡大し、多くのゼネコンが好調な業績となった。