リアルとデジタルを融合、1拠点で複数の分譲マンションを販売 東急不動産:脱炭素
東急不動産は、リアルとデジタルを融合し、1拠点で複数のマンションを販売できる「統合ギャラリー」を運用するなど、分譲マンションサプライチェーンのCO2排出量削減を推進している。統合ギャラリーを開設した2023年9月から2023年度末までに、約1000トンのCO2排出量を削減した。
東急不動産は2024年7月3日、新築分譲マンションブランド「BRANZ(ブランズ)」の統合マンションギャラリー「東急不動産BRANZギャラリー表参道」を拠点に分譲マンションの販売方法を変更した結果、販売サプライチェーンにおけるCO2排出量を約1000トン削減できたと発表した。
東急不動産は従来、BRANZの物件ごとにマンションギャラリーを建設し、販売を行っていた。2023年9月に、リアルとデジタル技術を融合し、1拠点だけで複数の物件を販売できるBRANZギャラリー表参道の運営を開始。これにより、個別にマンションギャラリーを建設、解体する際のCO2排出量を削減している。
CO2排出量算出にあたっては、電気利用量など自社使用分の削減効果(スコープ1、 2)に加え、マンションギャラリーの建設/解体/家具調達など自社以外の削減効果(スコープ3)も対象としている。個別のマンションギャラリーを建設して販売した場合のサプライチェーンをベースシナリオとして、統合ギャラリーとの差分を算出し、2023年度末時点までの累計削減量を測定した。
東急不動産は今後も継続して削減量を算出するとともに、削減効果をギャラリー施設運営におけるコミュニケーションツールとして活用し、環境経営に生かしていく。
リアルとデジタル技術を組み合わせて顧客体験を向上
BRANZギャラリー表参道では、リアルとデジタルの体験を組み合わせ、来場者に検討物件の部屋のイメージをよりクリアに持ってもらえるよう、さまざまな工夫を施している
ギャラリーで販売する物件は、アクセンチュアの協力のもと、物件ごとに外観や専有部の高精細なデジタルツインを制作している。ギャラリー2階の「DigitalGallery」では湾曲LEDビジョンを通じて、検討物件の空間を疑似体験できる。
また、BRANZのグレードの違いや、天井の高さ、帖数の違いなど、物理的/空間的に把握したい内容をリアルで体感できる「コンセプトルーム」も用意。バルコニー部分にはLEDビジョンを設置し、検討物件の住戸内からの眺望写真を確認できる。
この他、同ギャラリーは環境の取り組みとして、床や壁、共用廊下のフローリングやデザイン家具などに、グループ企業の間伐材やペットボトルの再生繊維など、環境に配慮した素材を使用した。使用する電気は屋上に設置した太陽光パネルに加え、東急不動産が開発/運営する発電所で作られた再エネ100%による施設運営を実現している。
東急不動産は、DXによる顧客接点の高度化による感動体験の創出を推進しており、マンション販売ではデジタルコンテンツをベースとした販売活動への転換を進めている。今回の販売拠点の集約もこの一環。今後もリアル体験とデジタル体験が融合した販促方法を活用していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- プロジェクト:野村不動産とJR東日本の大規模複合開発「ブルーフロント芝浦」、2025年2月に1棟目が完成へ
野村不動産とJR東日本が東京芝浦エリアで進める大規模複合開発「芝浦プロジェクト」の街区名称が、「BLUE FRONT SHIBAURA」に決定した。両社は2025年2月にツインタワー1棟目のS棟の竣工を控え、プロジェクトの進捗状況について発表した。 - リテール&ロジスティクス:九州最大級の物流施設「T-LOGI福岡アイランドシティ」が竣工、延べ床面積14.8万m2 東京建物など
東京建物、東急不動産、西日本新聞社、丸紅が開発を進めてきた、福岡県福岡市のマルチテナント型物流施設「T-LOGI福岡アイランドシティ」が完成した。地上6階建てで、延べ床面積は約14万8350平方メートルを見込み、延べ床面積ベースで九州最大の物流施設となる計画だ。 - プロジェクト:白金高輪エリアの1.6ha大規模再開発が始動、東急不や大成建設らで2028年度に完成
東急不動産、大成建設、三井不動産レジデンシャル、大成有楽不動産、日本郵政不動産は東京都港区白金一丁目の約1.6ヘクタールに及ぶ再開発事業で、東京都知事より権利変換計画の認可を受けた。 - ロジスティクス:東急不動産、茨木市に延べ16万m2の物流施設竣工 屋根上に約4.8MWの太陽光発電
東急不動産が大阪府茨木市で計画していた物流施設「LOGI'Q(ロジック)南茨木」が、西松建設の施工で竣工した。敷地面積約6万4510平方メートル、延べ床面積約16万1539平方メートルのS造4階建てで、東急不動産の物流施設では過去最大規模となる。屋根上に約4.8MWの発電能力を持つ太陽光発電設備を設置し、発電した電力は自家消費する。 - プロジェクト:渋谷駅隣接の複合施設「Shibuya Sakura Stage」が竣工、順次開業へ
東急不動産が渋谷駅周辺再開発の一環として建設していた複合施設「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」が竣工した。 - 次世代のスマートビル:ソフトバンクと日建設計が次世代スマートビルの新会社設立 データを食べて進化する“オートノマスビル”
情報処理推進機構(IPA)のデジタルアーキテクチャ・デザインセンター(DADC)で、スマートビルの定義やシステムアーキテクチャ、運用プロセスなどを示す「ガイドライン」が2023年4月に公開され、海外に遅れること国内でもスマートビル化の流れは着実に進展しつつある。そうしたなかでソフトバンクが日建設計をパートナーとし、建物の統合基盤“ビルOS”を核に、次世代のスマートビル構築を設計段階から支援する合弁会社を設立した。将来は、海外へOSやアプリを含むパッケージ販売も視野に入れている。