ニュース
石こうボード製造時のCO2排出を実質ゼロ化、再エネ電力とバイオマスボイラー併用で 吉野石膏:カーボンニュートラル
吉野石膏は、製造工場への再エネ電力導入とバイオマスボイラーの活用により、石こうボード製造時のカーボンニュートラルを実現した。
吉野石膏(こう)は2024年3月19日、生産拠点への再生可能エネルギー由来電力の導入などにより、石こうボード製造時のCO2排出量を実質ゼロを達成したと発表した。
2023年10月、埼玉県八潮市の草加工場、千葉県袖ケ浦市の千葉第一工場で、石こうボード製造プロセスへの再エネ由来電力の導入を開始した。これにより年間約4100トンのCO2排出量を削減するとともに、木質バイオマスボイラーも併用することで、石こうボード製造時のカーボンニュートラルを実現した。
木質バイオマスボイラーは燃焼の際にCO2を排出するが、木の成長過程では光合成により大気中のCO2を吸収するため、排出と吸収によるCO2収支がゼロと見なされる。吉野石膏は現在、4工場で木質バイオマスボイラーを導入し、製造に必要なプロセス蒸気と電気を生成している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 施工:天井工事の負担を減らす「天井ボード楊重装置」を開発、建ロボテックが今夏に市販
建設現場向けロボットソリューションを提供する建ロボテックは、内装工事の天井施工を対象に、省力化を実現する楊重装置を開発した。 - 照明演出:建材カンパニーが間接照明ユニット「N-PITA」紹介サイトをリニューアル
野原グループの建材カンパニーが、間接照明ユニット「N-PITA」の製品紹介サイトをリニューアルした。設計者が抱える間接照明の納まりに関する課題を解決すべく、N-PITAの特長や設計通りに納まる理由、さまざまな照明方式への対応例などを紹介している。 - 施工:竹中工務店の木材を用いたCFT柱/鉄骨梁の耐火被覆技術、2時間耐火の認定取得
竹中工務店は、一般流通木材を用いたCFT柱の耐火被覆技術と、鉄骨梁の耐火被覆技術の「KiPLUS」シリーズ2種類を開発した。両技術ともに、2時間耐火の認定を取得している。 - 建設産業構造の大転換と現場BIM〜脇役たちからの挑戦状〜(4):他工種よりも遅れている内装工事のBIM対応と未来への展望【現場BIM第4回】
今回は、BIM主要工種についてはテーマに採り上げられることも多いが、建設プロセスの後工程で、工種も多様な“内装工事”のBIM対応に焦点を当て、今後の来るべき姿を論じてみたい。 - BIM:東亜建設工業と野原HDが内装工事にBIM導入、施工時間20%短縮とCO2排出量60%減
東亜建設工業と野原ホールディングスは、研究施設の内装工事を対象に、BIM活用による乾式壁のプレカット施工で、施工時間の短縮と二酸化炭素や現場廃棄物量の削減を検証した。 - 新建材:熊谷組と帝人が繊維強化プラスチックと石こうボードの集成材を開発 梁の2時間耐火性能を確認
熊谷組と帝人は、中大規模木造建築物の普及促進を目的に、耐火建築物に利用可能な高機能繊維強化集成材の開発に着手した。