建設業の倒産、2025年度上半期に12年ぶり1000件超 職別/総合工事業で10%超増加:調査レポート
帝国データバンクの調査によると、2025年度上半期の建設業の倒産件数は前年同期比10.0%増の1013件となり、2013年度以来12年ぶりに1000件を上回った。
帝国データバンクは2025年10月8日、2025年度上半期(2025年4〜9月)の全国の企業倒産件数が前年同期比3.1%増の5146件だったと発表した。半期ベースでは2021年度下半期以降、8期連続で増加。上半期としては2013年度の5320件以来12年ぶりに5000件を上回った。
負債総額は前年同期比49.6%減の6705億800万円で、上半期としては4年ぶりに1兆円を下回った。負債額を規模別にみると5000万円未満が同6.2%の3204件に増加するなど、中小零細規模の倒産が目立った。
建設業の倒産件数、12年ぶりに1000件上回る
建設業の倒産件数は前年同期比10.0%増の1013件で、2013年度上半期の1204件以来、12年ぶりに1000件を上回った。業種別では「職別工事業」が同10.5%増の465件と最多で、「総合工事業」が同11.0%増の334件、「設備工事業」が同7.5%増の214件だった。
建設業全体の負債総額は892億7700万円で、前年同期比21.3%減少した。分野別では総合工事業が同30.5%減の405億7100万円、職別工事業が同1.2%減の319億2900万円、設備工事業が26.1%減の167億7700万円と続き、いずれも前年を下回った。
人手不足、物価高、後継者難など複合要因が顕在化
倒産件数を業種別でみると「サービス業」が8期連続で増加し、1348件と最多だった。「小売業」も1120件で高水準が続き、「建設業」は3番目に多かった。
主因別では「販売不振」が前年同期比2.8%増の4215件と最多で、「売掛金回収難」や「不良債権の累積」などを含めた「不況型倒産」の合計が同2.5%増の4276件と、8半期連続で増加した。
全業種の「人手不足倒産」は前年同期比31.3%増の214件(うち建設業は53件)に達し、「後継者難倒産」も同10.5%増の264件(同65件)と高水準が続いている。さらに、「物価高倒産」も全体で同3.4%増の488件(同129件)となり、集計を開始した2018年度以降過去最多を更新した。
「ゼロゼロ(コロナ)融資後倒産」は、前年同期比7.2%減の334件判明し、上半期としては初めて前年を下回った。このうち、建設業は67件だった。
(※)本記事は制作段階で生成系AIを利用していますが文責は編集部に帰属します(ITmedia AI倫理ポリシー)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
調査レポート:建設業の価格転嫁率41.0% 全体は39.4%に低下、調査開始以来最低に
帝国データバンクによれば、コスト上昇分を販売価格にどの程度反映できているかを示す価格転嫁率が、2025年7月末時点で39.4%となり、調査開始以来最低を記録した。建設関連では建設業の41.0%や建材卸売の53.2%などが全体平均を上回った。調査レポート:直轄国道で陥没の可能性高い空洞119カ所、全て修繕に着手 国交省道路メンテナンス年報
国土交通省は2024年度版の「道路メンテナンス年報」を公表した。直轄国道を対象に実施した路面下空洞調査の結果、陥没の可能性が高いとされた119カ所はすべて修繕に着手し、118カ所で完了した。調査レポート:建設関連業の登録状況、測量業は21年連続で減少 コンサル/地質調査は横ばい傾向続く
国土交通省は2024年度末時点の建設関連業の登録業者数を公表した。測量業は1万1140業者で21年連続減少。建設コンサルタントは3930業者、地質調査業は1221業者で、横ばい傾向が続いている。調査レポート:建設大手58社の7割が増収、売上高は前年度比6.9%増 2024年度業績動向
帝国データバンクの調査によると、主要上場建設会社58社の2024年度売上高合計は21兆3547億円となり、前年度比6.9%増加した。約7割に当たる41社が増収となった。調査レポート:建設業で働く若手の本音「7割が入社してよかった」「AIに代替されない仕事の安心感」
ワールドコーポレーションは、「建設業で働く若手の本音」を調査した。その結果、入社前は建設業界に対して3Kのイメージが抱いていたが、働いてみると、7割以上が「入社して良かった」と回答。その理由は、仕事の中で知的好奇心や達成感を感じたと答える声が多かった。調査レポート:退職型倒産が過去最多に、有資格者や営業担当役員の離職で事業継続が困難に
帝国データバンクの調査で、従業員の退職を要因とする人手不足倒産が増加していることが分かった。建設業では2025年1〜7月に17件が発生した。