延べ16万m2の4階建て物流施設「Landport横浜杉田」が完成 IHIと野村不動産:ロジスティクス
IHIと野村不動産が開発を進めてきた神奈川県横浜市金沢区のマルチテナント型物流施設「Landport横浜杉田」が完成した。施設が有する多様なリソースを地域と共有する「オープン・シェア型」をコンセプトに掲げ、イベントの開催場所や防災拠点として活用する。
IHIと野村不動産は2025年4月18日、神奈川県横浜市金沢区のマルチテナント型物流施設「Landport横浜杉田」が完成し、満床稼働を開始したと発表した。
施設が有する多様なリソースを地域と共有する「オープン・シェア型」をコンセプトに掲げ、地域イベントの開催場所や防災拠点として提供。地域の雇用創出や防災レジリエンス向上など、新たな価値を創出する。
敷地面積は約7万1035平方メートル、延床面積は約16万3409平方メートル、柱RC/梁(はり)S造で地上4階建て。免震構造で、ダブルランプ方式を採用している。設計・施工は五洋建設が担当した。
施設では、IHI物流産業システム(ILM)をはじめとしたIHIグループの技術力と、野村不動産の物流施設開発/運営ノウハウに加え、物流オペレーションの最適化を検証する企業間共創プログラム「Techrum(テクラム)」の取り組みが融合。荷役、保管、輸配送などの物流業務の効率化、省人化を支援し、労働力不足や物流コスト増大などを含むサプライチェーン機能の課題解決を支援する。
自動倉庫のビルトインや自動化機器レンタルサービスの提供を通じて、費用削減や賃借面積合理化に貢献する他、将来の自動化機械などの導入を見据えて、約4000kVAまでの特別高圧受電設備を確保している。
また、2025年6月には屋上にスマートコミュニティー農園「“Vegestic Farm” Yokohama Sugita by grow」を設置予定だ。AIやIoT、ICTを活用して野菜を栽培する都市型農園で、ワーカーのワークライフバランス向上に寄与する。将来は地域住民を迎え入れ、食農体験を通じた交流の場を目指す。
施設は首都高速湾岸線「杉田」出入口から約680メートル、JR根岸線「新杉田」駅から徒歩16分、横浜シーサイドライン「南部市場」駅から徒歩4分に位置し、第三京浜道路や保土ヶ谷バイパス経由で県内内陸部や都心方面への配送にも対応する。
BCP対策では、停電時でも72時間稼働できる非常用発電機を完備。また、屋上には太陽光発電システムを導入し、使用電力をグリーン電力化することでZEB最高ランクを取得予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
ロジスティクス:埼玉県三郷で延べ4.6万m2「TC型物流施設」着工 設計・施工は錢高組で2026年10月完成
三井不動産は埼玉県三郷市で、トラックで入荷した商品をその場で仕分け、そのまま出荷する“TC型”物流施設の新築工事に着工した。S造地上4階建てのスロープ方式の施設で、設計は錢高組、施工は錢高・川口土建JVが担当し、2026年10月末の完成を予定している。ロジスティクス:オリオンビール本社跡地の物流倉庫が完成 戸田建設が開発
戸田建設が、沖縄県浦添市城間のオリオンビールの本社跡地で建設を進めてきたマルチテナント型物流倉庫が完成した。鉄骨造地上4階建て、延べ床面積は4万7450.72平方メートルで、設計はTSUCHIYA、施工はTSUCHIYA・仲本工業・大城組JVが担当した。ロジスティクス:宮城県仙台市で延べ4.2万m2の物流施設着工 東京建物「T-LOGI」が東北エリア初進出
宮城県仙台市で、東京建物「T-LOGI」シリーズ東北初進出となるマルチテナント型物流施設が着工した。屋上に太陽光パネルを設置し、発電した電力は商用電力と併せて自家消費する。仙台港や仙台市内に近接し、首都圏配送の中継拠点としても機能する。ロジスティクス:横浜に『ZEB』取得の「スマートエネルギー倉庫」が完成、延べ13.7万m2 三井不動産
三井不動産とENEOS不動産が神奈川県横浜市で開発を進めていた「三井不動産ロジスティクスパーク横浜新子安」が竣工した。延べ床面積は13万6717.67平方メートル。『ZEB』認証とCASBEE横浜Aランクを取得している。ロジスティクス:大阪市大正区鶴町で冷凍冷蔵物流施設を新設 大末建設の設計・施工で2026年完成
三菱地所、農林中央金庫、JA三井リース建物、東銀リースは、大阪府大阪市大正区鶴町一丁目で冷凍冷蔵物流施設「ロジクロス大阪大正II」の建設工事に着工した。コンストラクションマネジメントは三菱地所設計、設計・施工は大末建設で2026年10月末の竣工を目指す。ロジスティクス:鹿島、大田区で2.3万m2の都市型物流施設竣工 『ZEB』も取得
鹿島建設が東京都大田区で開発を進めてきたマルチテナント型物流倉庫「KALOC南六郷」が完成した。延べ床面積約2.3万平方メートル、柱RC/梁S造の4階建てで、最大2テナントの入居が可能。開発から設計・施工まで一貫して鹿島建設が手掛けた。