中規模オフィスビルで「エンボディドカーボン」を35%削減、鹿島建設:脱炭素
鹿島建設が名古屋市中区で開発を進める中規模オフィスビル「名古屋伏見Kフロンティア」では、省エネ設計や環境配慮素材の調達などに取り組みにより、新築から解体までの工事に伴うCO2排出量を、基本設計段階と比較して35%削減したと発表した。
鹿島建設は2024年10月31日、名古屋市中区で開発を進める中規模オフィスビル「名古屋伏見Kフロンティア」において、省エネ設計や環境配慮素材の調達などに取り組み、新築から解体までの工事に伴うCO2排出量(エンボディドカーボン)を基本設計段階と比較して35%削減したと発表した。
鹿島建設は名古屋伏見Kフロンティアを、建築部材や設備機器の製造、運搬、施工、更新/修繕の各段階における合理的なCO2排出量削減プランを検討する実証モデルと位置付け、自社のCO2排出量削減ノウハウを活用しながら、低炭素材料の適用や最適な設備機器を選定した。
実施設計では、旧建物の地下躯体を山留として有効利用し、基礎杭や掘削、山留数量を削減するとともに、高効率な照明設備や空調設備の採用により省エネを図った。調達時には、CO2排出量が少ない高炉セメントコンクリートや自社独自の環境配慮型コンクリート(エコクリートR3 、エコクリートECM)の採用に加え、従来の高炉鋼材から電炉鋼材への一部置き換えを実施。
施工時には、廃食油などを原料とした軽油代替燃料の「Renewable Diesel」をフォークリフトの燃料に一部利用した他、鉄骨溶接作業の際の可搬式発電機燃料には、軽油に5%以下のバイオディーゼル燃料を混合した「B5軽油」を採用。使用する電力も再エネ由来に切り替えた。さらに、更新頻度が高いOAフロア材としてCO2排出量が少ない樹脂製を採用した他、個々の建材と設備機器の長期修繕計画に基づく更新/修繕プランを策定した。
CO2排出量算定にあたっては、ゴーレムと共同開発したCO2排出量算定システム「Carbon Foot Scope (カーボンフットスコープ)」を活用。実施設計時に算定したエンボディドカーボンは、基本設計段階と比べて35%削減(1平方メートル当たりのCO2e排出量は1.35トン削減)となり、自社が設定した2030年のサプライチェーン排出削減目標25%を上回った。
ZEB Readyなどの環境認証を取得
名古屋伏見Kフロンティアは、地上13階建て、敷地面積は2442平方メートル、延べ床面積は2万5811平方メートル。竣工は2025年10月を予定している。さまざまな環境施策により、「ZEB Ready」と建築環境総合性能評価システムCASBEEの最高ランク「CASBEE-建築 Sランク」、健康性/快適性の指標である「ウェルネスオフィス」の最高ランク「CASBEE-ウェルネスオフィス Sランク」について、第三者認証/評価を取得している。
鹿島建設は今後も、用途や規模を問わず、CO2排出量削減に向けた具体的な脱炭素プランを提案していく方針だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- サーキュラーエコノミー:恵比寿ガーデンプレイスのオフィスリニューアルで、廃タイルカーペットを水平リサイクル 鹿島建設など
鹿島建設、サッポロ不動産開発、スミノエ、リファインバースグループの4社は、恵比寿ガーデンプレイスのオフィスリニューアル工事で発生するタイルカーペットを水平リサイクルする体制を構築した。2023年度は約29トンを回収、再資源化し、約20トンのバージン素材使用削減につながった。 - 産業動向:協力会社の「担い手確保活動」に最大200万円支給、鹿島建設が新奨励制度
鹿島建設は、建設業の担い手確保を後押しするため、協力会社による技術者と技能者の確保/育成活動に必要な経費の一部や取り組みを支援する「次世代の担い手確保活動奨励制度」を創設した。活動経費を最大200万円、上限50%まで支援する。 - 導入事例:鹿島のスマート床版更新システムを幅員方向分割取替に初適用
鹿島建設は、道路橋の床版取替工事に伴う交通規制を短縮する「スマート床版更新システム」を広島自動車道の1車線規制での実工事に初導入し、床版取替期間を約70%短縮した。 - プロジェクト:東京駅前の八重洲二丁目に43階建て複合施設 2029年1月に完成
東京駅前で再開発が進められている3地区のうち、最後に竣工予定する八重洲二丁目中地区が着工した。オフィスや商業施設、劇場、サービスアパートメント、インターナショナルスクールなどが入居し、2029年1月末の完成を予定している。 - サーキュラーエコノミー:建設現場の使用済みプラ梱包材を土のう袋に再生 鹿島建設が新スキーム
鹿島建設は、萩原工業、J&T環境と共同で、建設現場で発生する使用済みプラスチック梱包材を、土のう袋の材料に再生利用する新たなリサイクルシステムを構築した。 - ロボット:エッジAIを搭載した6台のロボットが協力して「システム天井」を施工、テムザックと鹿島が共同開発
テムザックは2024年7月17日、鹿島建設と共同開発を進める「システム天井施工ロボット」を公開した。エッジAIを搭載した6台のロボットが「群れ」として働き、躯体から天井を吊るす「吊りボルト」の設置、天井ボードを載せる「Tバー」の取り付け、仕上げの「天井ボード」の設置まで幅広い施工範囲をカバーする。