AIとBIMを活用、施工バックオフィス支援クラウド「aoz cloud」の提供開始:製品動向
フォトラクションは、AIとBIMを活用した施工バックオフィス支援クラウド「aoz cloud」の提供を開始した。
建設業向けの生産性向上サービス「Photoruction(フォトラクション)」を開発/運営するフォトラクションは2024年10月23日、施工バックオフィス支援クラウド「aoz cloud(アオズクラウド)」の提供を開始したと発表した。
フォトラクションの言う施工バックオフィスとは、施工管理など工事の直接的な業務を行わず、書類作成やデータ整理などで現場を遠隔からサポートする業務全般を指す。aoz cloudは、フォトラクションがこれまで建設BPOの提供で培った技術とオペレーションのノウハウをサービス化したプロジェクトで、業務効率化のためのアプリケーションを、特定の目的に特化した機能をモジュール化して柔軟に利用できるようにした。現在、Windowsアプリ「aoz BIM配筋検査」とSaaS形式の「aoz AI検査シート」を提供している。
フォトラクションはaoz cloudの提供を通じて、施工バックオフィス業務のプロセス改善を図るとともに、建設プロジェクト全体の生産性向上を目指す。
aoz BIM配筋検査は、BIMから配筋検査に必要な情報を抽出して断面リストや電子黒板、検査項目と、図面に検査項目が設置された検査シート(野帳)を生成し、配筋検査の準備業務を効率化する。ジオメトリ情報から分析ができるシステムとして特許出願済み。アプリ単体で利用できる。
また、aoz AI検査シートは、PDFファイルをもとに、配筋リストの自動切り取りや電子黒板の作成の他、図面から符号を読み取り、検査箇所の自動配置などを組み合わせて検査シートを生成する。配筋や杭、鉄骨の検査シートを作成可能で、検査の準備を大幅に効率化する。現在はPhotoructionの建設BPOサービスを通じて提供しており、今後、単体での提供も予定している。
aoz cloudは2018年に、図面分析のクラウド型AIエンジンとして開発された。設計・施工の際に使用される2D図面を画像データとして認識し、図面上の情報を自動的に読み取って解釈できる。βテストにはゼネコンをはじめとする建設業や関連企業が参加し、日本建設情報総合センターの研究助成にも採択されるなど、技術面でも高い評価を受けたという。2022年以降は社内で建設BPOサービス向けに活用してきたが、施工バックオフィス業務を組織化する建設業者の増加によりサービス提供へのニーズが高まったことから、今回のリリースに至った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 製品動向:建設業に特化したマーケットプレースを開設へ 福井コンピュータスマート
福井コンピュータスマートは、建設業に特化したマーケットプレースの立ち上げを計画している。顧客ニーズとパートナー企業をつなぐことで、建設業に参入するスタートアップやベンチャー企業に新たなビジネス機会を提供するとともに、顧客の利便性向上を図る。 - CAD:住宅施工のデジタル化で、福井コンピュータとフォトラクションがタッグ 今冬にクラウド型新サービス
福井コンピュータアーキテクトとフォトラクションは、3D建築設計システム「ARCHITREND ZERO」と施工管理アプリ「Photoruction」を連携した住宅関連事業者向けの新サービスを開発する。2024年冬頃のローンチを目指す。 - 建設業界に一石を投じるICTインターンシップ:千葉の地場ゼネコン「旭建設」が“新卒の離職率ゼロ”にできたワケ
千葉県内で地域密着型の建築工事を展開する「旭建設」が企画している学生向けインターンシップ。学生で参加した直近4年の新入社員は、現時点で離職率ゼロだという。地場ゼネコンが若年層にどのように建設業の魅力を伝え、人材確保につなげているか、ワークスモバイルジャパンなどの建設ICTベンダーも参画する業界では珍しいインターンシップを取材した。 - BIM/CAD:2D図面からBIMモデルを自動生成、建設ベンチャーがゼネコンと実証
2D図面を読み取り、属性情報を付加した3Dモデルを自動生成ーー。ベンチャー企業のCONCORE'Sは自社開発した図面分析システムのβテストを開始した。ゼネコンをはじめ、パートナー企業として複数の建設関連企業が参加するという。 - 製品動向:中小企業DX支援サービスを建設分野に拡充、機器選定から保守まで対応 キヤノンS&S
キヤノンシステムアンドサポートは、中小企業のDX支援サービスを建設工事分野に拡充する。IT機器の選定から導入、運用、保守までをトータルでサポートする。 - 「従業員エンゲージメント」を高め、建設2024年問題を乗り越える(1):建設業の2024年問題、解決の鍵は「従業員エンゲージメント」向上にあり【新連載】
建設業では高齢化や労働人口の減少に伴う人材不足で長時間労働が常態化しており、いかに労働環境を是正するかが課題となっている。しかし、やり方を間違えてしまうと、本社と現場の間に大きな溝が生まれるリスクがある。本連載では、リンクアンドモチベーションの組織人事コンサルタント山本健太氏が、建設2024年問題の解決策として、会社と従業員の間をつなぐ「エンゲージメント」の関係性を明らかにしながら、エンゲージメント向上に向けた具体的なポイントを解説していく。