ビル管理業務をDX、警備/清掃ロボの導入からアフターフォローまでワンストップ支援:FM
NTT西日本グループの3社とugoは、ビル管理業務のDXを推進する「ロボメンおまかせビルパック」を提供する。
NTT西日本グループのテルウェル西日本は2024年9月11日から、NTTビジネスソリューションズ、NTTフィールドテクノ、ugoとともに、ビル管理業務のDXをロボットで実現するワンストップサービス「ロボメンおまかせビルパック」の提供を開始する。2024年7月25日から申し込みの受け付けを開始した。
ロボメンおまかせビルパックは、ビルメンテナンスサービスなどを提供するテルウェル西日本と、警備ロボットで高いシェアを持つugoの技術を組み合わせたビル管理業界向けの新サービスだ。清掃/警備ロボットの提供から導入後のアフターフォローまでワンストップで提供する。
基本サービスには、ロボット、クラウドサービス、通信、導入、保守、コンサルティングが含まれる。警備ロボット「ugo Pro」1台と清掃ロボット「RULO Biz」2台を配備し、クラウドサービスとして、ロボットの管理機能、自動化設定、業務レポートなどを提供する。通信サービスはモバイルルーター、もしくは光回線とWi-Fiアクセスポイント。導入時にはロボットの組み立て、マップやルート作成、制御プログラム設定を行う。保守面では、ヘルプデスクによる支援、遠隔監視、リモートメンテナンス、駆け付け対応でサポート。コンサルティングでは、清掃評価やオペレーション改善などをアドバイスする。
2024年12月頃には、導入面や運用面で課題となるマッピングをロボット間で共有する「マップシェアリング機能」の提供を開始する予定だ。この他、清掃や警備の自動化に関するさまざまなクラウドサービスを順次追加していく。
今後は社会課題となっている人材不足解消に向け、ロボットの種類やサービスを拡充し、小売や医療、介護など向けに業界別ロボットメンテナンスパックの提供を予定している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 産業動向:大和ハウスの非住宅再生ブランド「BIZ Livness」本格始動 2026年度に売上高4000億円
大和ハウス工業は、老朽化が進む非住宅分野のオフィスや工場、医療施設、商業施設などの再生需要に応えるべく、新たな事業ブランド「BIZ Livness」を本格始動させた。グループ内4社の総合力で、自社施工物件だけでなく、他社施工も含め、建て替えやリノベーション、買い取り再販、ZEB化などで、2026年度に売上高4000億円を目指す。 - メンテナンス・レジリエンスTOKYO2023:阪大院 矢吹教授が解説 BIMが当たり前と考える時代に向け、その本質を知る
国土交通省のBIM/CIM推進委員会委員長を務める大阪大学大学院 工学研究科 教授 矢吹信喜氏が「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2023」の事前防災/減災のための国土強靭化推進セミナーに登壇。日本のBIM/CIM活用の現状の課題を整理し、その本質を実現するために、何が必要かを解説した。 - 次世代のスマートビル:ソフトバンクと日建設計が次世代スマートビルの新会社設立 データを食べて進化する“オートノマスビル”
情報処理推進機構(IPA)のデジタルアーキテクチャ・デザインセンター(DADC)で、スマートビルの定義やシステムアーキテクチャ、運用プロセスなどを示す「ガイドライン」が2023年4月に公開され、海外に遅れること国内でもスマートビル化の流れは着実に進展しつつある。そうしたなかでソフトバンクが日建設計をパートナーとし、建物の統合基盤“ビルOS”を核に、次世代のスマートビル構築を設計段階から支援する合弁会社を設立した。将来は、海外へOSやアプリを含むパッケージ販売も視野に入れている。 - BAS:第一ビルサービス、建物内の感染リスクを見える化する管理ツール
第一ビルサービスは建物内の感染対策をより最適化するため、感染リスクを“見える化”するシステムとして、建物環境感染リスクマネジメント「りすくま」をリリースした。 - 導入事例:横浜市の賃貸オフィスビルに複数のビル管理業務アプリを導入、清水建設
清水建設は、ビル管理業務の効率化をサポートする複数のアプリケーションソフトを開発し、横浜市西区みなとみらい四丁目で保有する賃貸オフィスビル「横浜アイマークプレイス」に導入した。横浜アイマークプレイスでは、複数のアプリケーションソフトだけでなく、同社開発の建物OS「DX-Core」を新たに導入し、建物運用のデジタル化プラットフォームとして活用する。 - ICT:建物のライフサイクルを管理するサブスクサービスの提供開始、大成建設
大成建設は、クラウドを利用し建物のライフサイクルを管理するサービス「LCMC(LifeCycle Management Console)」の販売形式に、業界初となるサブスクリプション方式を導入し提供を開始した。なお、今回のサービスは、2021年12月にβ版の先行提供を行い、実証データを基に機能改善を進め、2022年夏中に正式版を提供する見通しだ。