ニュース
経営/営業/施工情報を統合したプラットフォームを大末建設が開発:産業動向
大末建設は、案件情報から竣工までのデータを一元管理する独自プラットフォーム「DXS(大末DXシステム)」を開発し、本格運用を開始した。
大末建設は2024年4月15日、案件情報から竣工までのデータを一元管理する自社の独自プラットフォーム「DXS(大末DXシステム)」を開発したと発表した。プラットフォーム上に「営業DXS」「施工DXS」「経営DXS」の3つのメインシステムを構築し、今後は各DXSや蓄積したデータを業務に活用することで、業務変革を進める。
DXSはベトナムのIT大手であるFPTの協力により開発し、2024年4月1日から本格運用を開始した。クラウドサービスをベースに構成し、これまで社内に点在していた多様なデータをDXS内の統合データベースに一元的に格納して一気通貫で管理する。3つのDXSを利用してそれぞれの業務プロセスを革新することで、収益性を向上しながら、顧客や市場の満足度向上を目指す。
営業DXSは、営業プロセスでの即時概算見積もりを可能にし、過去のVECD(バリューエンジニアリング、コストダウン)提案実績を検索できる機能などを備えた。プロジェクトの計画立案を加速し、顧客からの特命受注の比率や、受注時の粗利益率の向上を図る。
施工DXSは、施工プロセスの品質、工程、原価の統合的な管理や、施工におけるナレッジの蓄積と検索を可能にし、施工する建物の価値の向上と、完工利益率の改善を進める。
経営DXSでは、経営管理プロセスでの業績モニタリング、施工不具合の予見を可能とする。ミスによる利益逸失を防ぎながら利益を最大化するとともに、迅速で的確な適時開示を推進する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- スマートメンテナンス:電磁波を用いた外装タイルの「非破壊検査装置」、大末建設と九大など2026年度に実用化
大末建設は、九州大学や九州計測器との共同研究による成果をもとに、外装タイルの非破壊検査装置を開発し、2024年度中に現場適用を目指す。電磁波をタイル壁面に照射し、反射波を測定することで、タイル裏面の空隙の有無を判定できる。 - BIM:BIMモデル内で施工管理のノウハウを“ゲーム感覚”で学べる「現場トレーナー」、ゼネコン8社が開発
飛島建設などゼネコン8社とコンピュータシステム研究所は、BIMモデルをベースにしたヴァーチャル現場体験型の施工管理教育システム「現場トレーナー」を若手社員の施工管理教育向けで建設会社へ提供している。 - リテール&ロジスティクス:TC神鋼不動産の物流施設第1号が竣工、「CASBEE」で「A」ランク評価を取得
TC神鋼不動産は、同社の物流施設第1号物件として、兵庫県神戸市須磨区弥栄台1丁目で開発を進めていた物流施設「AS-LOGI 神戸I」が2022年9月30日に竣工したことを公表した。開発地は、内陸部のため津波と高潮の影響を受けず、安定した地盤なため、地震など自然災害に強い。 - リテール&ロジスティクス:埼玉県加須市で延べ3.2万m2の物流施設が竣工、東京建物
東京建物は、物流施設ブランド「T-LOGI」シリーズの第7弾として、埼玉県加須市川口四丁目で開発を進めていた物流施設「T-LOGI加須」が2022年9月30日に竣工したことを公表した。T-LOGI加須は、東京建物の物流施設第1号物件である「T-LOGI久喜」に続く埼玉県の物流集積地内にある物件となる。加えて、国内大手物流企業である佐川グローバルロジスティクスの新規物流拠点として2022年10月1日に開業した。 - AI:ゼネコン21社とPLTが“配筋検査システム”を2023年度に実用化、検査時間を6割減
プライム ライフ テクノロジーズとゼネコン21社は共同で、AIを活用した配筋検査を省力化する技術開発を進めている。2022年度内にも現場での実証を行い、2023年度の実用化後には、参画社以外のゼネコンにも提供していく。 - リテール&ロジスティクス:千葉県船橋市で延べ2.3万m2の物流施設が竣工、三菱地所とENEOS不動産
三菱地所とENEOS不動産は、千葉県船橋市南海神で計画を進めていたマルチテナント型物流施設「ロジクロス船橋」が竣工したことを公表した。ロジクロス船橋は日本通運と1棟賃貸借契約を締結済みだ。