三重県で開発中の延べ6.2万m2の物流施設でABINC認証を取得、大和ハウス工業:リテール&ロジスティクス
大和ハウス工業は、日本トランスシティとともに、三重県三重郡朝日町大字埋縄で開発中の物流施設「(仮称)Dプロジェクトみえ朝日町」で、中部地方の物流施設として初めて「いきもの共生事業所認証(ABINC認証)」を取得した。
大和ハウス工業は、日本トランスシティとともに、三重県三重郡朝日町大字埋縄で開発中の物流施設「(仮称)Dプロジェクトみえ朝日町」で、中部地方の物流施設として初めて「いきもの共生事業所認証(ABINC認証)※1」を2022年8月26日に取得した。
※1 いきもの共生事業所認証(ABINC認証):生物多様性イニシアチブ(JBIB)が開発した「いきもの共生事業所認証ガイドライン」および「土地利用通信簿」を評価基準として、高い生物多様性への取り組みを評価・認証する制度。
準絶滅危惧種であるコチドリの営巣環境を整備
Dプロジェクトみえ朝日町では、計画地とその周辺に生息する植物や鳥類、昆虫類などを対象に自然環境を調査し、周辺環境との調和や地域の生物多様性に配慮し整備を行い、地域共生活動も実施する。
加えて、施設の整備計画では、地域の生態系を考慮し、コナラやヤマザクラ、ツツジ類、ヤマハギなどの在来種から草木を選定した他、計画地では三重県が準絶滅危惧種に指定するコチドリの生息地に近接することから、コチドリの営巣環境を整備するために砂や小石を敷いた環境を整える。
一方、地域共生活動では、地域住民と協力して、周辺の水田や水路などに生息するメダカやドジョウなどの生き物を、敷地内に設ける水辺付きのビオトープエリアに放流する予定だ。さらに、長期的に保全活動が維持されるように、自然観察イベントや環境教育プログラムなどで、地域住民とともに維持管理を行う。
こういった多様性保全への取り組みが評価され、中部地方の物流施設で初めてABINC認証を取得した。
Dプロジェクトみえ朝日町の概要
Dプロジェクトみえ朝日町は、S造地上3階建てで、延べ床面積は6万4203.81平方メートル。所在地は三重県三重郡朝日町大字埋縄で、敷地面積は7万7403.45平方メートル。アクセスは、伊勢湾岸自動車道「みえ朝日インターチェンジ」から約700メートルのエリアにあり、JR関西本線「朝日」駅から約1.4キロの場所に位置する。着工は2022年7月1日で、竣工は2023年6月30日を予定している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 福島県郡山市で延べ1.8万m2の物流施設が着工、大和ハウス工業
大和ハウス工業は、これまで福島県内で、大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山I」とJT東日本原料本部工場跡地に位置する大型マルチテナント物流施設「DPL福島須賀川」の開発を手掛けてきた。現在は、県内で両物件に続くマルチテナント型物流施設として「DPL郡山II」の開発を進めている。 - 延べ5.1万m2以上の物流施設「DPL草加」を着工、大和ハウス
大和ハウス工業はマルチテナント型物流施設の開発を進めている。2019年12月1日、埼玉県草加市で、マルチテナント型物流施設「DPL草加(仮称)」を着工した。 - 茨城県稲敷郡で延べ3.6万m2の物流施設が着工、大和ハウス工業
大和ハウス工業は、茨城県内で、マルチテナント型物流施設「DPLつくば阿見I-A」やBTS型物流施設「Dプロジェクトつくば谷田部」など、合計8棟・総延床面積約33万平方メートルの物流施設を開発してきた。同社はこのほど、茨城県で9棟目となる物流施設「DPLつくば阿見II」の開発に着手した。 - 大阪市此花区で延べ5.9万m2の物流施設を開発、大阪ガス都市開発初の物流施設事業
大阪ガス都市開発は、三井不動産とともに、大阪府大阪市此花区で物流施設「(仮称)大阪市此花区酉島物流施設」を開発することを公表した。なお、今回の事業は大阪ガス都市開発初の物流施設事業で、三井不動産の物流施設事業としては初の関西圏での共同事業となる。