東亜建設工業と野原HDが内装工事にBIM導入、施工時間20%短縮とCO2排出量60%減 東急建設と阪大院の矢吹教授がBIMとCFDの連携手法を確立 建物OSで室内環境の予測制御へ 【Report】BIMはゼネコンだけじゃない!アトリエ系設計事務所が国交省モデル事業で挑んだ意匠・構造・設備のArchicad連携 東急コミュニティーがオフィスビル改修で「Matterport Pro3」を採用 野原グループとともに現場をBIMモデル化 【Report】ソフトベンダーからソリューションプロバイダーへ!進化を遂げるグラフィソフトジャパンのBIMアップデート M&F tecnicaがBIMモデリング会社として国内2社目となるISO 19650に基づく「BIM BSI Kitemark」認証取得 設計はデジタルリレーの時代へ、日建設計の病院設計にみる意匠・構造・設備のBIM連携 米設計事務所が試みるBIMで進化するモジュール建築、サプライチェーンまで包括する新たな建築生産システム