【第3回】現場BIMの活用例 Vol.1 「設備配管工事で総合図をBIM化する意義とは何か?」 地方都市「広島」でもBIM設計をスタンダードに!広工大と大旗連合建築設計にみるBIM人材育成と実践例 大学生1000人に「建設業界のイメージ」を野原HDが独自調査 志望学生は15.6%のみ、建設DXの存在感も薄い 企業の壁を越えた7社連携の「設備BIM研究連絡会」が発足 施工プロセスで設備BIMの標準化を目指す 燈が「ChatGPT」を建設用語に特化させた「AKARI Construction LLM」の提供開始、チャット形式でBIMデータのAI検索など