エレベーター内を含む高層ビル全体でWi-Fi電波が途切れない環境を構築、戸田建設の無線LAN環境構築技術で:通信環境
戸田建設は、自社の無線LAN環境構築技術「ウェーブガイドLANシステム」を11階建ての高層ビルに適用し、エレベーター内も含む建物全体でWi-Fi電波が途切れない環境を構築し、その有効性を確認した。
戸田建設は2024年12月12日、自社の無線LAN環境構築技術「ウェーブガイドLANシステム」の適用により、エレベーター内も含む高層ビル内全体でWi-Fi電波が途切れない環境を構築し、その有効性を確認したと発表した。
今回ウェーブガイドLANシステムを適用したのは、S造、地上11階建ての高層ビル。延床面積は6464.68平方メートルで、店舗やオフィスとして利用されている。高層ビルかつ自社施設以外の施設に同技術を実装したのは初めて。
従来、エレベーター内では扉が閉まるとWi-Fi電波が途切れ、外部との連続した通信が困難だった。ウェーブガイドLANシステムを活用してエレベーター内外で同じWi-Fi電波を発信することで、建物内全体で継続的な通信環境を実現した。店舗内ではエレベーター搭乗中も動画再生が途切れないといった、利用者にとって快適な環境を提供することが可能になった。
実装方法として、エレベーター内にウェーブガイドLANシステムを、各フロアに無線電波を受信/発信する中継器を設置。電波強度は独自に測定し、通信の安定性に問題がないことを確認した。
連続したWi-Fi電波環境の構築は、ロボット活用にも有効だ。戸田建設は「ロボットフレンドリービルディングデザイン」をビジョンに掲げ、ロボットとヒトの最適な共生空間の創造を目指している。今回の実績は、エレベーターにおけるロボットとヒトの同乗に関する実証実験に続き、ビジョンの実装力を強化する取り組みとなる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ZEB:本設太陽光パネルを仮設現場事務所で先行利用、『ZEB』認証を取得 戸田建設と村田製作所
戸田建設と村田製作所は、福井村田製作所の新研究開発センター建設工事において、本設で設置する太陽光パネルを仮設現場事務所で先行利用し、仮設事務所の「ZEB」認証を取得した。 - 全建協:全建協会長「建設業全体が足並みをそろえ社会課題解決を」 技術研究発表会、最優秀賞に錢高組など
全国建設業協会は、都内で2024年度の技術研究発表会を開催した。高度技術部門の最優秀賞に錢高組 技術本部 技術研究所 主席研究員 角田晋相氏が発表した「換気設備の自動制御による電力削減事例」が、創意工夫部門の最優秀賞に山辰組 専務 馬渕剛氏が発表した「草の酸素供給型高速焼却装置『モヤッシー』」が選出された。 - プロジェクト:超高層複合ビル「TODA BUILDING」開業、最新技術を取り入れた「芸術文化の発展拠点」の全貌
戸田建設が東京都中央区京橋一丁目で開発を進めてきた超高層複合ビル「TODA BUILDING」が開業した。「芸術/文化の形成」と「地域の防災力強化」をテーマに、隣接する街区と共同で、アートとビジネスが交錯する芸術文化の拠点として整備してきた。建物はコアウォール免震構造による国内トップレベルの耐震性能を実現し、「ZEB Ready」認証取得などの高い環境性能も備えている。 - ロボット:大型複合施設「長崎スタジアムシティ」に資材搬送ロボ導入、戸田建設のコンサル第1号
戸田建設は、ロボットフレンドリーな環境を構築するコンサルティング事業の第1号案件として、大型複合施設「長崎スタジアムシティ」で、資材運搬ロボット「DeliRo Truck」の導入を支援した。DeliRo Truckは、サッカースタジアム上空を滑走するアクティビティー「ジップライン」で使用するハーネスなどを搭載し、片道約380メートルのコンコース間を自動運転で搬送する。 - 産業動向:明治大の和泉ラーニングスクエアが日建連のBCS賞を受賞
明治大学 和泉キャンパスで2022年に竣工した教育棟「和泉ラーニングスクエア」が、日建連の「BCS賞」を受賞した。明治大学では2015年の和泉図書館に続き、9年ぶり2度目の受賞となる。 - 産業動向:2024年秋開業の「TODA BUILDING」に建設業の魅力を発信するミュージアムを開設、戸田建設
戸田建設は、2024年11月に開業する東京都中央区京橋一丁目の大規模複合ビル「TODA BUILDING」に、建設業の魅力を発信する戸田建設グループのミュージアム「TODA CREATIVE LAB“TODAtte?”」を創設する。2025年初頭の一般公開を予定している。