ニュース
外部温度差最大マイナス20度、コンパクトモデルのウェアラブルエアコンを開発 富士通ゼネラル:安全衛生
富士通ゼネラルは、外部温度差最大マイナス20度の冷却性能を持つコンパクトモデルのウェアラブルエアコンを開発した。メーカー希望価格は6万円(税別)。
富士通ゼネラルは2024年12月5日、外部温度差最大マイナス20度の冷却性能を持つウェアラブルエアコンの次世代モデルを開発し、ECサイトで予約受注を開始した。2025年春の販売開始を予定している。
メーカー希望価格は6万円(税別)、2025年3月31日までの申し込みで早割4万5000円(税別)が適用される。
新製品は、ペルチェ素子を利用した業務用水冷式ネッククーラー「コモドギア」のコンパクトモデル。冷却パワーを維持しながら、手軽で使い勝手の良いネッククーラーとして開発した。従来は分離されていた冷却ネック部と水冷式熱交換部を一体化し、チューブレス仕様に変更。これまで腰に巻いていた熱交換部の装着が不要になり、装着時間を約3分の1(10秒)に短縮した。
富士通ゼネラルのウェアラブルエアコンには、自社の強みである空調技術やノウハウを応用している。内蔵する熱交換部でペルチェ素子から発生する熱を水に放熱し、40℃を超える過酷な環境でも一貫して高い冷却性能を発揮。主に鉄鋼業やプラント業など、過酷な猛暑下で働く職場がある国内企業500社以上で採用されている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 第6回 建設・測量生産性向上展:洗浄機の「ケルヒャー」が建設現場向けに清掃ロボ! 大成建設が導入したそのスペックは?
家庭用や業務用の高圧洗浄機で知られるKarcherは、建設業界向けにも用途に応じた多種多様な清掃製品を展開している。2023年に発表した床洗浄ロボットは大成建設が導入を決め、薬品ではなく熱湯による除草システムは日本ロード・メンテナンスの道路清掃で使われているなど、現場で徐々に普及しつつある。 - 導入事例:放射冷却フィルム「Radi-Cool」の販売を拡大へ、日本空港ビルデング
日本空港ビルデングは、ラディクールジャパンの代理店として販売する放射冷却フィルムを、空港以外のさまざまな業界にも展開する。 - ZEB:大気社の新たな技術開発センターが神奈川県愛川町で稼働 自社省エネ技術でZEB取得
大気社は、社会のニーズを先取りした新たな価値創造の拠点となる新技術開発センター「TAIKISHA INNOVATION SITE AIkawa」の運用を開始した。センターを構成する3棟のうち研究棟では、太陽光発電や採熱システムなどの自社技術を確立し、ZEB認証を取得した。 - 安全衛生:50m先まで冷風を届けるクーラーや現場見回り伝書鳩など、熱中症を防ぐアクティオのレンタル製品群
アクティオは、熱中症予防のレンタル商品として、熱中症リスク判定カメラ「カオカラ」や太陽光パネル搭載のユニットハウス「オフグリットハウス」、9項目を一括測定する遠隔監視制御システム「みまわり伝書鳩」などを提供している。 - 安全衛生:熱中症ゼロの継続を目指す大東建託のIT活用 ウェアラブル端末や独自アプリを導入
大東建託は、施工現場での熱中症対策に取り組んでおり、2020年以降の熱中症重症化件数はゼロとなっている。主な対策としては、ライブカメラの設置をはじめ、現場の情報共有が可能な「匠アプリ」導入、熱中症指数計の全施工現場への配備など。 - BAS:大風量送風で結露を抑制する空調用誘引ユニット「in-DUCT」を開発
大林組は、消費電力や設置コストを抑え、大空間や半屋外空間の空調に必要な大風量送風ができ、結露も抑制するユニット「in-DUCT(インダクト)」を開発し、ES CON FIELD HOKKAIDOに初導入した。