配筋検査用AIカメラに「ARスケール」を標準搭載 プライム ライフ テクノロジーズ:製品動向
プライム ライフ テクノロジーズは、配筋検査用AIカメラ「CONSAIT Eye」の新機能として「ARスケール」を標準搭載する。AIカメラ計測が難しい箇所でも、物理的なスケールを使用せず、デジタル上で簡単に検査が行える。
プライム ライフ テクノロジーズは2024年12月20日から、配筋検査用AIカメラ「CONSAIT Eye(コンサイト アイ)」の新機能として「ARスケール」を標準搭載する。新機能により、AIカメラ計測が難しい箇所でも、物理的なスケールを使用せず、デジタル上で簡単に検査が行える。
AIカメラ計測とARスケール撮影は、現場の状況に応じて選択が可能。ユーザーニーズに応じた柔軟な使い方ができる。ARスケール撮影では現場作業が簡易化されるため、検査時間をさらに短縮する。
CONSAIT Eyeは、AIを搭載した4K 3眼ステレオカメラ技術により、配筋を立体的に検知して鉄筋径、本数、ピッチを計測。高精度な配筋検査を実現しながら、従来の検査作業と比較して大幅な作業負担の軽減につなげてきた。
一方、AIカメラ計測でカバーできない場所では、物理的なスケールとマーカーを使用した記録写真撮影が必要だった。新たに搭載したARスケール機能では、鉄筋に正対した状態で撮影することで、画面上にデジタルスケールを表示。電子マーカーと併用することで、記録写真撮影がより効率化できる。
CONSAIT EyeのAIカメラのピッチ計測精度は、国土交通省の「デジタルデータを活用した鉄筋出来形計測の実施要領(案)」に準拠している。新機能では、AIカメラ計測と同じ技術で検知した鉄筋線分に沿ってARスケールを配置する。ARスケールを表示する際は、アプリが自動的に正対して鉄筋を撮影できているかを判定する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 導入事例:AI配筋検査システムを施工中の建築現場に適用、生産性向上を確認 安藤ハザマ
安藤ハザマは、プライム ライフ テクノロジーズの建設DXサービス「CONSAIT」のAI配筋検査システムを滋賀県大津市の工事現場に適用し、現場管理業務の生産性向上を確認した。今後はRC造の建築現場を中心にシステムの適用を拡大する。 - 製品動向:AIとBIMを活用、施工バックオフィス支援クラウド「aoz cloud」の提供開始
フォトラクションは、AIとBIMを活用した施工バックオフィス支援クラウド「aoz cloud」の提供を開始した。 - 現場管理:建築仕上げ検査用の音声認識エンジンを強化、工場やオフィスビルにも対応
アドバンスト・メディアは、マンションの仕上げ検査などで利用されている建築工程管理プラットフォームサービス「AmiVoiceスーパーインスペクションプラットフォーム」について、病院、介護施設、工場、倉庫、学校、オフィスビルといった幅広い現場でも利用できるよう、音声認識エンジンを強化する。 - 製品動向:配筋検査AR「BAIAS」と土木施工管理の「EX-TREND武蔵」が連携 検査時間を7割削減
GRIFFYと村本建設が開発した配筋検査ARシステム「BAIAS」と、福井コンピュータの土木施工管理システム「EX-TREND武蔵」が連携した。BAIASで取得した計測結果を、EX-TREND武蔵に取り込むことで、国交省に電子納品する出来形管理図表として出力できるようになった。 - 現場管理:正答率94%のAI配筋自動検査システム、大林組が開発 外販も視野
大林組は、ステレオカメラの画像データと生成した点群データを活用したAI自動計測技術により、計測精度と作業効率を向上する配筋自動検査システムを開発した。配筋検査業務の作業時間を現状と比較して約36%縮減する。 - 現場管理:工事写真の撮影/管理を効率化するアプリをアドバンスト・メディアが開発
アドバンスト・メディアは、画像/文字/音声認識を活用して配筋写真撮影の事前準備を省力化するアプリ「AmiVoice 配筋TORUZO」に新機能を追加し、建設工事全般の写真管理を効率化するアプリ「AmiVoice 写真TORUZO」を開発した。