型枠工事の新工法を鹿島建設が開発、歩掛を2割向上:施工
鹿島建設は、岡部、丸久、楠工務店と共同で、型枠工事を省力化する「型枠一本締め工法」を開発した。在来工法と比較して使用するパイプを軽量化するとともに、高強度化して本数を削減し、施工方法を簡素化した。既に全国10件以上の現場に新工法を導入し、このうち東京都豊島区の社有施設「ドーミー南長崎アネックス」の新築工事現場では、パイプ荷揚げの総重量を約56%低減し、歩掛を約20%向上した。
鹿島建設は2024年5月31日、岡部、丸久、楠工務店と、コンクリート構造物を施工する際の型枠工事を省力化する「型枠一本締め工法」を開発したと発表した。在来工法と比べ、使用するパイプを軽量化するととともに高強度化して本数を削減した他、施工方法を簡素化し、歩掛を約20%向上させる。
既に全国10件以上の現場に新工法を導入し、このうち東京都豊島区の社有施設「ドーミー南長崎アネックス」の新築工事現場では、パイプ荷揚げの総重量を約56%低減し、歩掛を約20%向上した。
鹿島建設では、在来工法が普及し始めた1950年代以降、画期的な技術革新がなかった型枠工事で約70年ぶりの新工法だとしている。今後、より多くの現場に新工法を展開する他、共同開発社を通じて、新工法に使用するアルミパイプ、パイプジョイント、フォームタイの販売を本格化する。
技能者の身体的負担を軽減、作業時間も短縮
新工法に使用するアルミパイプ(重さ1.62キロ/メートル)は、在来工法の鋼製パイプ(重さ2.73キロ/メートル)と比べて大幅な軽量化と高強度化を実現し、柱と壁工事のパイプの使用本数を、在来工法の2本1組から1本に半減する。また、かぶせてはめ込むだけで施工できる、新型アルミパイプを繫ぐパイプジョイントを開発した他、下のボルトにアルミパイプを預けられるロの字型の新型フォームタイにより、締付けの際にパイプを片手で支える必要がなく両手で安定した作業ができるようになった。
新工法により施工の効率化を実現することで、技能者の身体的負担を軽減し、作業時間の短縮にもつながる。また、運搬由来のCO2発生量を半減するとともに、パイプなどに採用したアルミ材はリサイクル率が高いため、環境負荷も低減する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ロジスティクス:東京ドーム4個分の物流施設が神奈川に誕生 55台接車で“物流2024年問題”に対応
オリックス不動産のマルチテナント型物流施設が、神奈川県愛甲郡愛川町で完成した。延べ床面積は東京ドーム4個分に相当し、オリックス不動産の物流施設としては最大規模となる。 - デジタルファブリケーション:3DプリンティングとCO2固定化コンクリで、環境負荷低減の“友禅流し”ベンチ製作 金沢工大と鹿島建設
金沢工大と鹿島建設は、CO2で固まるコンクリートを素材に用い、3Dプリンティングで公園のベンチを製作した。今回の産学連携の取り組みで、設計から製造に至るプロセスのデジタル化と、景観に馴染む意匠を表現するための複雑な形状の実現を実証。さらに、3DプリンティングとCO2-SUICOMの融合で、セメント系造形物として、カーボンネガティブとなる3Dプリンティング製作を達成した。 - スマートコンストラクション:現場製造式爆薬で国内初の“トンネル全断面発破”を実現、鹿島建設
鹿島建設は、岩盤面の孔内に装てんするまで火薬化しない「バルクエマルション爆薬」を採用した全断面発破を、国内の山岳トンネル工事で初めて実現した。施工ステップの一つ「装薬」の自動化に向けた一歩となる。 - 脱炭素:CO2吸収コンクリートに2つのグレードを設定、大型PCa製品を開発 鹿島建設
鹿島建設は、製造過程で排出されるCO2が実質ゼロ以下のカーボンネガティブコンクリート「CO2-SUICOM」に、2種類のグレードを設定した。従来のカーボンネガティブ型に加えて、カーボン低減型を新たに設定し、大型のプレキャストコンクリート製品の製造に活用している。 - BAS:ウイルス除去や温度調節、除じんも可能な空調システム「Stela UVC」を製品化、鹿島と日機装
鹿島建設と日機装は、細菌やウイルスの除去から、温度調節、除じんまでに対応し、新築/改修を問わずに導入できる空調システム「Stela UVC」を製品化した。 - 脱炭素:カーボンネガティブコンクリート専用の製造実証プラントを鹿島建設が運用開始
鹿島建設は、カーボンネガティブコンクリート専用の製造実証プラントの運用を開始した。多様な材料を用いたコンクリートの試験製造を積極的に実施し、CO2収支がマイナスになるコンクリートの社会実装を目指す。