生成AIで不動産仲介業務を効率化 社内情報検索システム構築へ、ハウスコムとLIFULLが協定:AI
不動産仲介業のハウスコムは、生成AIを活用した社内情報検索システムの構築に向け、不動産/住宅情報サービスを展開するLIFULLと不動産DXパートナーシップに関する基本協定を締結した。DXで業務能率化を推進し、部屋を探す顧客へ接する時間を増やして、インサイトの掘り起こしに時間を当てる。
不動産仲介業のハウスコムは2024年3月14日、生成AIを活用した社内情報検索システムの構築に向け、不動産/住宅情報サイト「LIFULL HOME'S(ライフル ホームズ)」を運営するLIFULL(ライフル)と、不動産DXパートナーシップに関する基本協定を締結したと発表した。DXによる業務能率化で部屋探しをする顧客への接客時間を増やす。
ハウスコムグループはこれまで、LIFULLが提供するChatGPTを活用した社内情報検索システムを使用してきた。基本協定の締結により、OpenAIの技術をLIFULLのChatGPT向けプラグインやAIチャットの技術、ノウハウと組み合わせ、スムーズで的確な社内情報検索システムの開発/構築を目指す。
ハウスコムグループは、賃貸仲介業を主体とした不動産/施工関連事業を展開し、顧客からのさまざまな要望や問い合わせを、法律や条例、社会的規範、グループ内規程、就業規則などの社内ルールと照合し、健全な業務遂行に取り組んでいる。一方でグループ内に点在するさまざまな社内ルールに対し、店舗やグループ会社、本社などが容易にアクセスできる仕組みのDXは進んでいなかった。
今後、曖昧な表現や不ぞろいなキーワードからでも適切な検索条件に変換し、ピンポイントで最新の情報にアクセスできる新しい社内情報検索システムを構築し、グループワイドで利用することで、業務の効率化を推進する。これにより、部屋を探す顧客へ接する時間を増やしてインサイトの掘り起こしに時間を当てる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 建設業の人材動向レポート(53):「建設業に就職した大学新卒者、10年で3割増加」大学/大学院新卒の就職動向を調査
本連載では、総合人材サービス会社で建設業向けの人材サービスを展開するヒューマンリソシアが、独自に調査した建設業における人材動向を定期レポートとしてお届けする。建設業従事者の人材動向に関する実態を解明し、建設業各社の採用・定着に向けた戦略を考えるうえで少しでもお役に立てれば幸いである。今回は、文部科学省の「学校基本調査」から、2023年3月の大学/大学院新卒の建設業への就職動向を探った。 - リファイニング建築:三井不動産、毎日新聞の新聞販売店を賃貸住宅に再生 建物1棟をコンバージョン
毎日新聞社は三井不動産の「老朽化不動産再生コンサルティングサービス」を利用し、東京都板橋区に所有する築26年の新聞販売店の建物を、総戸数14戸の賃貸住宅に再生した。再生サービスは、既存躯体の補修/補強を行い既存建物の8割以上を再生する「リファイニング建築」を活用することで、建物の長寿命化を図りながら、建て替えと比較して工事費用とCO2排出量を低減する。 - 顔認証:既築賃貸マンションを専有部まで「オール顔認証」に DXYZと興和地所
DXYZと興和地所は、東京都港区の賃貸マンション「パシフィックハウス麻布台」に顔認証プラットフォーム「FreeiD」を導入し、専有部も含めてオール顔認証マンション化した。 - ロジスティクス:トヨタホーム/ミサワホーム初の物流施設 横浜内陸部最大の延べ11.2万m2で、2024年10月着工
PLTグループのトヨタホームとミサワホームは初となる物流施設を、住友商事のラストワンマイルに対応する物流施設ブランド「SOSiLA」シリーズとして、神奈川県横浜市港北区師岡町で開発する。 - ZEB:2024年4月から始まる住宅・建築物の「省エネ性能表示制度」、そのポイントをおさらい
建築物の省エネ性能の周知を目的に、2024年4月からスタートする「建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度」。本稿では同制度の概要や、運用方法の概要などについて解説する。 - 施工:木造ハイブリッド構造の賃貸マンションを開発、第一生命グループ初
第一生命グループの相互住宅は、神奈川県横浜市に木造ハイブリッド構造の賃貸マンション「フレンシア青葉台」を新設した。柱などの構造体の一部の他、内装/外装の仕上げ材の一部に木材を採用し、合計約27.2立方メートルを木質化した。CO2固定量は約15.3トン。