ニュース
小規模現場でのCCUS就業履歴蓄積をサポート、キャリアリンクを活用:建設キャリアアップシステム
コムテックスと建設業振興基金が、建設キャリアアップシステム(CCUS)による小規模現場での就業履歴蓄積をサポートする「CCUSかんたんスタートキャンペーン」を実施する。入退場管理システム「キャリアリンク」を活用。
コムテックスと建設業振興基金は、建設キャリアアップシステム(CCUS)による小規模現場での就業履歴蓄積をサポートする「CCUSかんたんスタートキャンペーン」を、期間限定の試行的な取り組みとして実施する。
同キャンペーンでは、コムテックスの電話を活用した入退場管理システム「キャリアリンク」の簡易版を通常より大幅に安価な価格で提供する。小規模現場でのCCUSへの就業履歴蓄積促進を目的とし、2023年10月から申し込み受付を開始。
同キャンペーンでは、建設業振興基金が費用の一部を支援し、かつCCUSへの就業履歴登録に特化した機能のみ提供にすることで、通常プランよりも安価なキャンペーン期間限定価格で利用できる。初期費用、月額出面課金は無料、基本料金は割引で年額1万5000円(1セット当たり)。提供期間は2023年10月〜2026年3月末の予定だ。
キャリアリンクは、CCUS認定システムにおいて電話発信を利用した就業履歴登録が可能だ。事前準備は特に不要で、現場入場を把握するための電話番号設定のみですぐに利用開始できる。入場登録は、技能者の携帯端末の専用電話番号に電話をかけるだけで、通話料もかからない。現場事務所がない、あるいは管理者が常駐しないといった状況があり得る小規模現場でも活用がしやすい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「建設キャリアアップシステム」の推進、竹中工務店が2019年中に全作業所で就業履歴登録
竹中工務店が、施工情報を協力会社と共有するために活用している施工情報共有システム「WIZDOM」が建設キャリアアップシステムとデータ連携する認定を取得した。これにより、全作業所で技能者の就業履歴がICカードで登録できる環境を2019年中に構築するという。 - 建設キャリアアップシステムの基礎知識
政府は2020年1月1日に、外国人が技能実習生として建設業で働く際の新基準を施行した。新基準では、当該企業と対象の外国人技能実習生が建設キャリアアップシステムに登録していることや当該企業が建設業法第3条の許可を受けていることを義務化している。 - 顔認証の入退場記録と“建設キャリアアップシステム”の就業履歴を「Buildee」で一元管理、鹿島が全現場へ導入
鹿島建設は、顔認証システムに登録する正確な就業履歴と、同社の全建築現場で供用中の施工管理システム「Buildee(ビルディー)」、さらに建設キャリアアップシステム(CCUS)とも連携させることで、次世代の担い手確保策の有効策として、技能労働者の処遇改善と現場運営のさらなる効率化につなげることを目指している。 - 現場で“EC決済”や“安全教育”が可能なDSシステム、入退場管理デバイスとして「建設キャリアアップシステム」と連携
飛島建設グループおよびWill Smartの2社で開発したデジタルサイネージシステム「e-Stand」は、機能拡充を目的に、MCデータプラスとパートナープログラム契約を締結し、現場への入退場管理システム「グリーンサイト」のデバイスとして利用可能となった。既に一部の現場で試験的に運用が始まっており、導入現場を拡大していくという。