検索
ニュース

大阪ガスと大林組、施工管理を支援「建設工事向けAI気象予測サービス」開発着手現場管理

大阪ガスと大林組は、AI技術を用いた高精度な気象予測情報を建設現場で活用し、安全で効率的な施工管理を支援する「建設工事向けAI気象予測サービス」の開発に共同で着手した。2025年大阪・関西万博の開催予定地である「夢洲」にて実証実験を行う。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 大阪ガスと大林組は、AI技術を用いた高精度な気象予測情報を建設現場で活用し、安全で効率的な施工管理を支援する「建設工事向けAI気象予測サービス」の開発に共同で着手した。2025年大阪・関西万博の開催予定地である「夢洲(ゆめしま)」にて実証実験を行う。

 建設工事では、気象条件に合わせて工程を調整し、工事の品質と安全を確保する必要がある。また、熱中症予防などの対策を講じるためにも、気象情報は重要であり、大林組では、複数の気象情報活用システムを開発してきた。

 また大阪ガスも、2008年から独自の気象予測技術を開発・運用しており、自社のエネルギービジネスへの活用や、AIの活用による精度向上などに取り組んできた。

 そこで2社は、2022年5月から共同で、気象が建設工事に与える影響および建設現場での気象予測ニーズに関する調査を開始し、夢洲エリアを対象に、過去の気象観測データを用い、予測精度を評価してきた。その結果、建設現場で求められる気象情報の仕様、および夢洲エリアの気象傾向をAIに学習させることで、予測精度を高められる可能性があることを確認した。

 さらに、2022年12月に気象業務法が改正され、一定の条件を満たせば、気象予報士を介さずにコンピュータが自動で生成した気象予測情報を提供できるようになった。

 この度の具体的な取り組みとして、大阪ガス独自の気象予測と、現地の気象観測データを学習したAIを組み合わせた高精度なピンポイント気象予測情報を、気象予報士を介さず迅速に提供する。建設現場の各種作業に応じ、必要な気象情報を、適切なリードタイムで提供する。さらに、これらの情報を、必要な相手に効果的な手段で提供する方法を検討する。

 今後、2社は夢洲エリアの建設現場において、同サービスの実証実験を段階的に進め、実測の現地観測データとの比較や利用者へのヒアリングを通じて、有用性の評価を行う予定だ。

今回の取り組みの全体像
今回の取り組みの全体像 出典:大阪ガスプレスリリース
AIを活用した高精度な気象予測のイメージ
AIを活用した高精度な気象予測のイメージ 出典:大阪ガスプレスリリース

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る