ニュース
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)の扇町エリア21haをニトリへ売却:プロジェクト
JFEホールディングスは、JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)内の扇町エリア21ヘクタールをニトリに売却すると決めた。
JFEホールディングスは、神奈川県川崎市川崎区のJFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)の土地利用転換の一環で、現在倉庫として賃貸している扇町エリア約21ヘクタールをニトリへ売却することを2023年3月に発表した。売却対象の土地は、神奈川県川崎市川崎区扇町の敷地面積20万7913平方メートルで、譲渡益は450億円程度になる見通し。
JFEスチールは2023年9月をめどに、京浜地区の高炉設備の休止を予定しており、休止対象となる高炉設備が立地する扇島エリアに限らず、南渡田、水江、池上、扇町の各エリアでの土地利用転換を検討している。転換にあたっては、各エリアの利用用途に応じた事業性を考慮し、「土地売却」「土地賃貸」「事業利用」の3つを軸に進めている。
既に2021年2月1日付で川崎市と「土地利用に関する協定」を締結し、関係機関と協働で土地利用転換の検討に着手しており、2023年9月の京浜地区の高炉設備の休止のタイミングに合わせて整備方針を公表する計画だ。
今回の物件引渡は、2024年12月の予定で、固定資産の譲渡により、2025年3月期連結財務諸表で、固定資産売却益450億円程度を計上する見込み。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 都市DXフォーラム IN 九州:「天神ビッグバン」にみる都市DXの可能性【前編】ー「PLATEAU」やゼンリンの3D都市モデルをメタバースやBIMで活用するには?
本稿では、3D都市モデルをベースにした大規模都市開発でのDX活用をテーマとするフォーラム「都市DXフォーラム IN 九州」の各セッションを前後編で紹介する。前編では、天神地区を例にした国土交通省の3D都市モデル「PLATEAU」活用例と、ゼンリンが提供する3D地図データの有効活用方法を採り上げる。 - ロジスティクス:マルチテナント型物流施設「ロジポート多摩瑞穂」が東急建設の設計・施工で着工、2024年6月竣工
ラサール不動産投資顧問は、組成した特定目的会社を通じて、マルチテナント型物流施設「ロジポート多摩瑞穂」を着工した。施設はRC+S造の地上4階建て、延べ床面積16万平方メートルとなる見通し。 - プロジェクト:三菱地所とミサワホームと東京建物、新松戸駅東側で土地区画整理事業
三菱地所レジデンス、ミサワホーム、東京建物は、新松戸駅東側地区土地区画整理事業において立体換地建築物保留床の取得等に関する協定を締結した。 - 都市DXフォーラム IN 九州:「天神ビッグバン」にみる都市DXの可能性【後編】―「PLATEAU」のポテンシャルやゲーム×3D都市モデルのユースケース
本稿では、3D都市モデルをベースにした大規模都市開発でのDX活用をテーマとするフォーラム「都市DXフォーラム IN 九州」の各セッションを前後編で紹介する。後編では、国土交通省が公開した3D都市モデルのオープンデータ「Project PLATEAU」が他の3Dマップとどう違うのかやゲーム×3D都市モデルの活用例、街づくり協議会が試みた街活性化のDXについて紹介する。 - AR:ランディックスが住宅の3DCGをスマホでAR表示する新サービス
ランディックスは、現実の土地空間を認識し、3DCGの住宅を簡単にARで表示させて、完成後のマイホームのイメージを簡単に可視化するサービスを開始する。新サービスでは、対象地に設置されたQRコードをスマホで読み取り、複数の外観イメージをARで検討できるようになる。 - ITで変わる、不動産業界の現在と未来(5):【第5回】高騰が続く住宅価格 不動産購入者の動向や住まいの最新ニーズをアットホームが調査分析
昨今、マンションや戸建て価格の高騰が続き、新築だけではなく中古物件の価格も上昇しています。そこで、アットホームが実施した「『住宅購入のプロセス&マインド』調査2022年度版」をもとに、過去2年以内の住宅価格の推移をはじめ、住まいに対するニーズの変化や重視する設備などをレポートします。 - プロジェクト:延べ3.1万m2の「神戸アリーナプロジェクト」を優良な民間都市再生事業計画に認定、国交省
国土交通省は、神戸市の新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業について、優良な民間都市再生事業計画として認定した。認定により、認定を受けた事業者は金融支援や税制上の特例措置の支援を受けることができる。計画では、敷地面積2万3693.50平方メートルに、地上6階建て延べ床面積約3万1800平方メートルの「神戸アリーナ(仮称)」を建設する。