ルクレが提供する現場共有アプリ「蔵衛門」が工事写真3.0の標準規格に合格:現場管理
ルクレの現場共有アプリ「蔵衛門(くらえもん)」が、施工管理ソフトウェア産業協会が発表した「工事写真レイヤー化」認定アプリとして合格したと発表した。今回の認定は協会の「信ぴょう性確認ライブラリ」に対応していることなど、3つの条件をクリアした製品のみに与えられる。
ルクレは2022年11月16日、提供する現場共有アプリ「蔵衛門」が業界団体の施工管理ソフトウェア産業協会が発表した「工事写真レイヤー化」認定アプリとして合格したと発表した。
工事写真3.0の標準規格「工事写真レイヤー化」
施工管理ソフトウェア産業協会は、国土交通省が提唱している建設DXやBIM/CIMなどによる建設現場の生産性革命を施工管理ソフトウェアの側面から進めている団体。レイヤー化は電子小黒板に続く工事写真3.0の標準規格として、工事受発注者の双方から注目されており、今後の普及が期待されている。
また、蔵衛門シリーズの「蔵衛門クラウド」は工事写真や黒板、図面を全ての現場メンバーとリアルタイムに共有できる現場共有アプリで、素早い状況把握と意思疎通、データ連携などにより、業務を効率化する。
蔵衛門クラウドを導入した元浜組では、以前は現場でマグネットを貼ったり色分けしたりしていた。しかし、それでは撮影も設置も全て1人で行うのは難しく、2人がかりになってしまっていた。一方で、電子マーカーなら1人でも作業可能になり、作業効率が圧倒的に向上し、撮影に必要な時間は、従来の10分の1まで短縮されたという。
後はPC用ソフトの「蔵衛門御用達 DX」に写真を取り込めば、台帳が自動作成される。写真に電子マーカーを重ねて表示した状態で台帳化できるので、見やすさも向上した。
なお、今回認定された「工事写真レイヤー化」認定は、フィルムやデジタルカメラに続く工事写真3.0の標準規格として同協会が進めるレイヤー化対応アプリとして、協会の「信ぴょう性確認ライブラリ」に対応していること、協会が定義する3つのレイヤーに準じて構成される「SVGファイル」に対応していることなどの条件が必要で、認定はこれらの条件をクリアした製品にのみ与えられるとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 現場管理:LIXILが取説をデジタル化、読みやすさ追求「WEB取扱説明書」
LIXILは、同社調べで建材業界初となる、スマホやタブレットにも対応し読みやすさを追求した「WEB取扱説明書」を制作し、建材製品77件から順次公開している。また、「取扱説明書検索サイト」も併せて開設した。 - ICT:写真台帳をスマホで作れるクラウド現場管理アプリをリリース、ダットジャパン
ダットジャパンは、残業時間の軽減や業務効率化に役立つソリューションとして、クラウド現場管理アプリ「ゲンバスター(iOS版/Android版)」をリリースした。 - 現場管理:NECが映像から複数人物の多様な建設作業を認識する技術を開発、大和ハウスと共同で技術検証
NECは、現場のカメラ映像をもとに、複数人物の多種多様な作業内容を認識する技術を開発した。新技術は、これまで困難とされていた多数の人が行き交う混雑した環境下でも、作業内容を同時並行で安定的に認識する。 - FM:店舗や施設の人検知やエリアカウントなどを実現するエッジAI搭載の“賢くなる”カメラ「Safie One」
クラウド録画サービスを提供するセーフィーは、クラウドカメラ「Safie」の最新モデル「Safie One」を2022年8月から販売展開している。場所や時間に縛られず映像を確認できるSafieのクラウドカメラは、従来の防犯用のみならず、遠隔での現場管理や接客業務の質向上など「建設現場」の課題解決に貢献してきたが、新製品は最新のエッジAIを搭載し、人検知やラインカウント、エリアカウントなど、かつてない高機能を実現する製品として注目されている。本稿ではセーフィーの事業戦略とSafie Oneについて解説していく。 - 現場管理:ルクレ「蔵衛門Pad」無料アップデート、建設用語3万語を追加
ルクレは、電子小黒板タブレット「蔵衛門Pad」に、建設現場でよく使う「専門用語3万語」を追加する無料アップデートを実施した。アップデートに際し、建設現場の電子小黒板データ306万枚をAIで解析して頻出用語を選出したという。