工務店を選んだ決め手を調査、62%が「設計の自由度が高い」を理由に:不動産市況(2/2 ページ)
全研本社は、生活する地域の工務店を利用し10年以内に家を建てた地方在住の101人を対象に、「工務店を選んだ決め手」に関する調査を行った。リサーチの結果によれば、工務店を選んだ理由としては、対象者の62.0%が「設計の自由度が高い」を挙げた。
決め手は「要望を詳細に聞いてくれたから」
「あなたが建築を依頼した工務店を選んだ決め手は何か」と複数回答可能の条件で、対象者に質問したところ、「要望を詳細に聞いてくれたから」と返答した人は50.5%で半数を超えた。次に、「コストパフォーマンスが比較的高かったから」は31.7%で、「アフターフォローなどのサービスが手厚いから」は29.7%となった。
さらに、自由回答として、対象者からは、「要望の1つ1つに真摯(しんし)に対応してくれた(50歳)」「和風に技術力がある(48歳)」「金額提示が詳細(52歳)」「担当者の人柄(57歳)」「家族の知人(41歳)」「自然素材を使用している(50歳)」といったコメントが届いた。
「注文住宅を依頼する時、工務店を選んで良かったと、今でも満足しているか」と対象者に尋ねたところ、「やや満足している」と回答した人は43.6%で最多だった。次に、「かなり満足している」は37.6%で、「あまり満足していない」は11.9%、「全く満足していない」は6.9%となった。
「かなり満足している」「やや満足している」と答えた対象者に、「どのようなポイントに満足できたか」と自由回答の条件で質問したところ、「通常ではコストがかかり対応してもらえないだろうことを、ローコストでハイクオリティーな形で実現してもらえた。感謝しかない(50歳)」「地元の工務店ならではのきめ細かいサービスや値段交渉にも応じてもらった(47歳)」「安かったし、今も何でも相談できる(56歳)」「自然素材でつくられており、シックハウス症候群の不安がない(50歳)」といった意見が寄せられた。
今回の調査では、工務店が選ばれる要素として重要なのは顧客が求めるニーズに対して細かく応えることだと判明した。加えて、建築事例や家づくりのスタンス、評判に関する情報が工務店選びに影響があることから、公式のWebサイトやポータルサイトに、顧客が求めるデータを充実させることが大切なことも分かった。
<調査の概要>
調査時期:2021年6月24〜26日
調査対象:生活する地域の工務店を利用し10年以内に家を建てた地方在住の101人
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- コロナ禍における注文住宅の購買行動を調査、Webでの情報収集時間が増えた人が41.9%
全研本社は、コロナ禍で注文住宅の購入を検討している105人を対象に、コロナ禍における注文住宅の購買行動の変化をインターネット上で調査した。結果、コロナ禍によるワークスタイルの変化で、注文住宅の購入を検討する人はインターネットを用いて情報収集する時間が増えた一方、ポータルサイトなどで表示されり候補企業が多すぎて絞り込めていないことが判明した。 - 注文住宅の購入に関する調査、43%がアフターサービスに24時間対応の相談を要望
赤鹿地所は、兵庫県に住む20代〜50代の住宅購入経験者・購入検討者1032人を対象に、インターネット上で、「注文住宅の購入」に関するアンケート調査を実施した。リサーチの結果、注文住宅の購入で不安なことは総額費用であることやアフターサービスとして24時間対応の相談サービスが求められていることが分かった。 - 注文住宅を検討する理由を調査、最多は「家賃を払い続けるのがもったいない」
NTTデータ・スマートソーシングは、オンラインで専門アドバイザーに無料で相談できるサービス「HOME4U家づくりのとびら」を利用し、注文住宅を検討するユーザー139人を対象にWebアンケートで、注文住宅を検討する年齢や理由を調査した。リサーチの結果によれば、注文住宅を検討する理由で最も多かったのは、全体の30.9%が答えた「家賃を払い続けるのがもったいない」だった。 - 規格住宅と注文住宅の魅力を調査、入居後は「断熱性」と「気密性」を重視する人が42%
ホクシンハウスは、規格住宅の購入者529人と注文住宅の契約者473人を対象に、インターネット上で規格住宅と注文住宅のニーズについてリサーチした。調査結果によると、住宅購入の検討段階では広さと間取りを重視し、入居後には断熱性と気密性にこだわる人が多いことが判明した。 - 注文住宅向けWebサービスに新システム、顧客と建築事業者の“直の意思疎通”
ランディックスは、注文住宅向けWebサービス「sumuzu Matching」に、建築主と工務店が直接コミュニケーションを図れるチャット機能などを追加し、戸建て住宅の建築にまつわる土地の購入から、設計提案、打ち合わせ、工事請負契約までを完全IT化させた。