注文住宅向けWebサービスに新システム、顧客と建築事業者の“直の意思疎通”:スマート化
ランディックスは、注文住宅向けWebサービス「sumuzu Matching」に、建築主と工務店が直接コミュニケーションを図れるチャット機能などを追加し、戸建て住宅の建築にまつわる土地の購入から、設計提案、打ち合わせ、工事請負契約までを完全IT化させた。
不動産テックプラットフォームの開発・運営などを展開するランディックスは2019年10月21日、無料で土地の選定や物件の購入、注文住宅のコンペなどを行えるWebサービス「sumuzu Matching」に新システムが加わったことを発表した。
匿名で建築事業者とやりとりが可能
sumuzu Matchingは、土地の購入や建築設計事務所、工務店などとのマッチングをWeb上で行えるサービス。一般的な建売住宅の費用と同程度の価格帯で、優れたデザインの高品質な注文住宅を誰でも建てられることを後押しする。
sumuzu Matchingの利用者は、公開された最新の土地情報を基に、掲載基準を満たした優良な建築家の中から、何人か選定。設計プランの提案を複数受けられるため、自分好みの注文住宅を選べる。名前などの個人情報を非表示にして、建築業者とやりとりが進められるため、安心して使用できるのも特徴。
これまではユーザーが設計事務所や工務店に対して、要望を伝える場合、ランディックスの仲介を要すという手間があった。新システムでは、オーナーと業者が直接コミュニケーションをとれるチャット機能を設け、スムーズな意思疎通が実現した。
さらに、土地を買う際に、現在の申込状況などをsumuzu Matching内のマイページで確かめられるようになった。今までは人手無しでは難しかった設計コンペも、sumuzu Matching上で完結する仕様に刷新。このアップデートで、スピーディかつ詳細な注文住宅の検討が行えるようになった。
一方、建築業者にとっては、ターゲットとなる施主に効率的にアプローチできるため、広告費の削減にもつながる。この他、これらのサービスは費用が一切かからないという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- “完全非対面”でマンションの賃貸借契約を初締結、内見から入居までをWebで完結
三菱地所グループは、オンライン内覧予約やスマートロック、Web会議などのITツールを組み合わせて、賃貸物件の内見から契約締結、入居までを非対面で完結させるシステムを構築した。グループ内の三菱地所ハウスネットがこのサービスを提供して、東京・新宿区のマンションで初めて人を仲介せず、借り主が契約締結を実現させたという。 - ハウスメーカーが構想する“不動産ブロックチェーン”の可能性とインパクト
積水ハウスは、2020年以降を見据えた“住”関連ビジネスの基盤づくりを進めており、その一環としてブロックチェーンを活用した次世代不動産プラットフォームを構想している。プラットフォームには、通信会社、ガス会社、保険会社が参加しており、将来ビジョンでは水道や電力、行政などとの連携も視野に入れ、異業種間での新規サービスの創出を見込む。 - 世界最速の3Dエンジンを搭載した不動産向けVR内覧サービス「ROOV」
スタイルポートは、IT活用が全業種と比較して停滞している不動産業界に、低コスト・高効率を実現したVR内覧サービス「ROOV」を提案することで、生産性向上を後押ししている。 - 6つの要件を定義した物件・顧客管理システムで、国内外の不動産情報の標準化を実現
リストグループは、2010年に日本国内での独占営業権を取得した海外不動産ブランド「サザビーズ インターナショナル リアルティ」のネットワークを活用した売買取引で、ITを活用し、国内外の事業所の物件情報の円滑な共有を可能にした。