国際航業、三井住友建設の製造管理システム機能拡張開発に協力:導入事例
国際航業は、三井住友建設のPCa部材の製造工場の製造管理システムの機能拡張開発に協力した。取得可能なデータ範囲の拡大により、詳細な製造ラインの稼働状況と生産実績の可視化を実現する。
国際航業は、三井住友建設の超高層マンションなどに用いるPCa(プレキャスト)部材の製造工場の製造管理システム「PATRAC-PM(パトラック-ピーエム)」の機能拡張開発に協力したと発表した。取得可能なデータ範囲の拡大により、詳細な製造ラインの稼働状況と生産実績の可視化を実現するという。
今回の機能拡張において同社は工場屋内外の高精度な測位環境の再構築を行い、取得した位置情報と「PATRAC-PM」の部材ごとの生産情報を、生産性向上ツール「Patt Plus(パットプラス)」によって関連付けを行った。Patt Plusは、屋内外で人やモノの位置を高精度・リアルタイムで特定するセンシング技術で、アプリを通して工場や倉庫内の人の動きや仕掛品などのモノの滞留時間をリアルタイムに可視化できる。
また部材同士が密集するエリアでは、部材に設置したBLEタグの測位情報から作業対象の部材を高精度判別できる近接判定を実現。オペレーションを変えずに、特定のエリアにBLEタグを運ぶだけで自動でBLEタグと部材の関連付けおよび解除ができる仕組みを提供した。
PCa工場では、場内の各所で材料や工具の運搬、部材の製作、製品検査などが行われ、常に多くの作業員と部材が移動しているため、取得するデータ量は膨大で、作業員と部材が密集する場所では各作業者がどの部材に対して作業を行っているかなど詳細な判別が難しく、従来の測位方法ではデータの抽出と加工に限界があった。
今回の機能拡張により、屋内外で製造工程とともに変化する大容量の作業データの取得が可能になり、部材同士が密集しているエリアでも、得られる位置情報から部材別の作業実績を高精度かつ正確に取得できるようになった。作業員の位置・作業内容の判別精度向上によって、より多面的で正確な分析ができるように改善されたという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 建築行政手続きのDX推進、確認審査報告書を電子データで受け取る
東京都杉並区は2021年4月から、建築確認審査報告書を電子データで受け取る「電子報告機能」のトライアル運用を開始した。デジタル化により行政手続きを効率化するとしている。 - “南海トラフ地震”を想定、国際航業やKDDIらが複数ドローンの完全自動航行を実験
国際航業、KDDI、ウェザーニューズは、災害発生時に複数のドローンやヘリコプターの航行を管理する飛行環境整備を目指し、「UTM(運航管理システム)」の機能検証を三重県志摩市で行った。 - 国際航業とトラジェクトリー、愛知県の2市でドローン活用した地方創生
ドローンを使ったエアモビリティの社会実装と地方創生に向け、国際航業とトラジェクトリーが愛知県豊川市および同県新城市と包括連携協定を締結。詳細な3次元地図の検討を行い、ドローン管制プラットフォームを構築していく。 - 「第9回ロボット大賞」の募集開始、前回は土石流予測システムが国土交通大臣賞受賞
国土交通省は、総務省や文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、日本機械工業連合会と共同で、第9回ロボット大賞の募集をスタートした。インフラ関連では、前回はドローンを用いた火山噴火時の土石流予測システムが国土交通大臣賞を受賞している。