ニュース
三井住友建設、損傷制御型トラス梁構法「雷靭(RAISIN)」の設計法を確立:新構法
三井住友建設は、東京工業大学科学技術創成研究院未来産業技術研究所吉敷祥一准教授と共同開発した損傷制御型トラス梁構法「雷靭(RAIJIN)」の設計法を確立した。経済的な設計が可能となり、地震時の被害低減と早期復旧を実現するレジリエントな大空間構造の構築を実現する。
三井住友建設は、損傷制御型トラス梁構法「雷靭(RAIJIN)」の設計法を確立したと発表した。同構法は東京工業大学科学技術創成研究院未来産業技術研究所吉敷祥一准教授と共同開発し、特許・商標出願済みである。さらに、日本ERIの構造性能評価を取得し、一般確認申請での設計が可能となった。
同構法は、梁両端部付近の下弦材部分に座屈拘束部材を組み込んだ構造で、地震によって生じる力と変形はこの座屈拘束部材が吸収するため、斜材や上弦材、下弦材の座屈を防ぐことができる。また、変形能力に優れた梁部材として扱うことも可能だ。
同構法により設計時の地震力を低減できるため、鋼材の断面積を小さくできるなど経済的な設計が可能となった。特にこれまで困難だったトラス梁とH形鋼梁による構造フレームを組み合わせた建築物、および構造フレームを多層とした建築物の経済設計を高めることができる。
この構造形式を有するモデル物件の試算によると、要求される耐震性能を満足しつつ、10%程度の鋼材量の低減効果が期待できる。また、第三者評価機関による技術性能評価を取得済みの座屈拘束部材を使用するため、安心・安全を保障した耐震性能を確保でき、大地震後も簡易な点検のみで工場や事業所などの生産活動を早期に再開できるとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 大地震によるRC造建物の柱と梁の接合部で生じる損傷を防ぐ新構法、耐震性能を10%向上
大成建設は、大地震時の揺れによるRC造建築物の柱と梁(はり)の接合部で生じる損傷を防止し、耐震性能を向上させる技術「T−HR構法」を開発した。今後、同社は、T−HR構法の適用範囲拡大を図るとともに、安全安心で耐震性に優れた高品質なRC造建築物を提供するため、T−HR構法の提案を行っていく。 - 大和ハウス工業が3階建て住宅「skye3」を発売、3階建て専用の新構法を採用
大和ハウス工業は、国内で3階建て戸建て住宅の需要が高まっていることを受けて、重量鉄骨ラーメン構造3階建て住宅商品「skye3」を開発した。 - 外壁面を自由にデザイン可能で大きなスラブの跳ね出しも容易な木造新構法、三菱地所ホーム
木造戸建て住宅の建築で、2×4工法(枠組壁工法)や在来工法(木造軸組工法)は、技術が一般的に公開されているオープン工法であるため、多くの施工会社で使用されてきた。しかし、両工法は、構造材やクギのサイズ、使用方法、使用箇所などが国の告示で厳しく決められているため、デザインへの多様なニーズに応えるのが難しかった。そこで、三菱地所ホームズは、外壁面を自由にデザインでき、大きなスラブの跳ね出しなどが可能な新構法を開発した。 - 戸田建設がTO-RCS構法を改良、梁段差の改善や鋼材量と溶接回数を削減
戸田建設は、独自の柱RC梁S接合構法を改良した。新たなTO-RCS構法は、使用する金物数を減らし、柱主筋径がスリム化する他、鋼材量や溶接回数の低減も見込める。