検索
ニュース

プラント設計を効率化する点群と3DCADの融合、VR機能で合意形成やプレゼンもAutodesk University 2020(3/3 ページ)

高精度の3Dレーザースキャナーが建築の現場を大きく変えつつある。レーザースキャンによって得られる点群データは、現場の状況を忠実に表す。点群データがあれば、現場全体を3Dモデル化することもでき、仕様や設計の変更などに際してもスピーディな対応が可能となる。しかし、そのためには少なからぬコストと労力が必要になる。ジェイコフでは、現場でスキャンした点群データと3DCADによる3Dモデルを融合させ、事前の打ち合わせやプレゼンテーションなどの効率化を実現している。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

プレゼンテーションや認識共有に向けたツールとしての利用

 砂村氏は、3Dモデルと点群データを情報共有に用いる手法も解説した。3次元の情報を簡単に見られる3D PDFを使うと、打ち合わせや協議の場での効率化がもたらされる。3D PDFは、無料のソフトさえインストールすれば、ほとんどのPCで表示できる。また、データのサイズが小さくて済むので、メールにも添付しやすい。

 この他、3Dモデルレビューソフトウェア「Navisworks」やInfiPoints、3Dビジュアライゼーションソフト「VRED」などを使ったプレゼンテーション例を紹介した。

 Navisworksには、点群データや3Dモデルなど多種多様なデータを読み込み、モデル内を移動できるウォークスルー機能が備わっている。また、InfiPointsにはVR機能があり、より現実に近い仮想空間のイメージで現場確認が行える。

 ちなみにInfiPointsでは、複数の計画モデルを登録することに対応している。これによって、提案内容を切り替えながら、比較しつつVR体験が可能となる。狭い場所や複雑な箇所は、3D画面よりもVRの方が分かりやすいという利点がある。

 VREDは、レイトレーシングを利用し、非常に美しい表現が可能な3Dビジュアライゼーションソフト。VR機能もある他、モデルのクリックで扉を開閉するなど、動作を検証することにも応じている。

 ジェイコフでは、VREDを導入してまだ日が浅い。砂村氏は、VREDの検証機能とVR機能を組み合わせ、「現実に近い形で、プラントの多様な動作確認までをできるように試行錯誤していく」と語った。


点群データによる現場内で3Dモデルを動かす。既設物と接触するとモデルが半透明になり、接触する部分が赤く表示される

VREDで制作した3Dモデル。レイトレーシングによる美しいグラフィックで、施主などへのプレゼンテーションに有効

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る