ニュース
コロナ禍で浮き彫りとなった工務店のリスク、従業員とビジネスを守るには?:A-Styleフォーラム 2020(3/3 ページ)
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、工務店やビルダーでも、部材の納品遅延などによる施主からの契約打ち切りなど、今までに無い突発的なトラブルに巻き込まれる例が増えてきているという。匠総合法律事務所 秋野卓生氏は、住宅事業者向けオンラインセミナーで、コロナ禍にあって、事業を継続し、従業員を守るために、クレーム対応や契約解除などにどう対処すべきか、法律的な視点からの知見をレクチャーした。
コロナ禍を工務店のあるべき姿を考えるキッカケに
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 既存住宅の省エネ化や地域の活性化などを実現した7つのFM施策
神奈川県住宅供給公社は、賃貸住宅の開発だけでなく、既存住宅や周辺環境を改善する取り組みも進めている。後編では、高齢者の介護認定率を下げたり、エネルギー効率を高めたりなど、7つのFMによる解決策を紹介する。 - 注文住宅向けWebサービスに新システム、顧客と建築事業者の“直の意思疎通”
ランディックスは、注文住宅向けWebサービス「sumuzu Matching」に、建築主と工務店が直接コミュニケーションを図れるチャット機能などを追加し、戸建て住宅の建築にまつわる土地の購入から、設計提案、打ち合わせ、工事請負契約までを完全IT化させた。 - 「住宅・ビル・施設Week 2019」注目ブースまとめ
ウェブサイトに掲載した記事を印刷しても読みやすいPDF形式の「電子ブックレット」にまとめました。無料のBUILT読者会員に登録することで、ダウンロードすることができます。今回紹介するのは、住宅やビル、商業・公共施設など、あらゆる建築物を対象とした建築総合展「住宅・ビル・施設Week 2019」で注目を集めたブースのまとめです。 - 大和ハウスが神奈川県藤沢市で“IoTスマートホーム”の実証、モニター家庭での評価検証も